☆☆☆☆池田中学校の最近の様子です☆☆☆☆

第3回実力テスト(11月4日)

 3年生の実力テストが3回目を数えました。

 どの中学校でも本格的に進路の動きが始まりました。

 集中して取り組む姿に、いつものことですが、心の中でエールをおくりました。

 今月の1日からスタートした3年生の面談では、一人ひとりの思いに触れることができています。

 もちろん進路のことについても、具体的に聞かせてもらっています。

 自分の夢に向かって頑張る姿を、力いっぱいに応援したく思います。

 がんばれ!3年生!

画像1

11月4日(金)

 特別時程
 全学年5時間授業
 3年第3回実力テスト

天気予報は 晴れ
 最高気温 21度
 最低気温 13度
 降水確率 午前0% 午後0%

※ 明日、土曜学習教室があります。

今日の給食(11月2日)

 献立は、食パン、コーンポタージュ、チキンステーキ、もやしとツナのソテー、ブルーベリージャム、牛乳です。

 今日は、「ポタージュ」についてのお話です。

 ポタージュは、フランス語でスープ全部を意味する言葉です。

 「pot(ポット)」はフランス語で鍋を意味し、「age(アージュ)」は収穫するという意味を持ちます。

 日本では、スープ類のうち、とろみのついたものはポタージュ、さらっとしたものはコンソメと呼ばれています。

 今日の給食ではコーンをたっぷり使ったコーンポタージュが出ています。

 食パンは2枚入っているので、1枚はジャムでもう1枚はポタージュに付けたりして食べるのもオススメです。

 今日の給食もおいしくいただきましょう。

画像1
画像2
画像3

11月2日(水)

 通常時程
 教育委員会監査(10時〜 校長室)
 3年受験・アルバム写真(5・6限 多目的)

天気予報は 晴れ
 最高気温 23度
 最低気温 14度
 降水確率 午前0% 午後0%

今日の給食(11月1日)

 献立は、ごはん、キャベツのみそ汁、肉じゃがコロッケ、きんぴらごぼう、しそひじき、牛乳です。

 今日から11月が始まりました。

 秋の終わりも近づき、だんだんと寒さも増してきています。栄養バランスの取れた食事をしっかりと食べて、毎日元気に過ごしましょう!

 今日は、「キャベツ」についてのお話です。

 キャベツは、世界で最も古い野菜の一つと言われています。キャベツが育つ適温は15〜20度で、暑さを嫌う野菜です。

 しかし、1年中お店で見かけますよね。これは、南から北へ、平地から高原へと、日本の国土を生かして、産地リレーが行われているからです。

 春キャベツ、夏秋キャベツ、冬キャベツとそれぞれ歯ごたえや味に特徴があります。

 今日はみそ汁の中にたっぷりのキャベツが使われています。残さずおいしくいただきましょう!

画像1
画像2
画像3

授業風景(11月1日)

 火曜日の1時間目は、道徳です。2年生の教室を参観して回りました。

 ローテーション道徳のため、先週と同じ教材が他のクラスで実践されていました。

 当たり前ですが、生徒の反応はそれぞれに違いますね。

 朝から雨ですが、陰鬱な表情は見られず、安心しました。

画像1
画像2
画像3

11月1日(火)

 短縮時程
 3年生 校長面談開始
 Withの日(16時から 池田小学校にて)

天気予報は 雨時々曇
 最高気温 15度
 最低気温 15度
 降水確率 午前70% 午後70%

部活動風景 その7(10月31日)

【美術部】

【放送部】

 以上です!

画像1
画像2

部活動風景 その6(10月31日)

【女子バスケットボール部】

【野球部】

【演劇部】

画像1
画像2
画像3

部活動風景 その5(10月31日)

【男子テニス部】

【バレーボール部】

【女子テニス部】

画像1
画像2
画像3

部活動風景 その4(10月31日)

【男子バスケットボール部】

【バドミントン部】

【ソフトボール部】

画像1
画像2
画像3

部活動風景 その3(10月31日)

【サッカー部】

【剣道部】

【柔道部】

画像1
画像2
画像3

部活動風景 その2(10月31日)

【陸上競技部】

【卓球部】

【吹奏楽部】

画像1
画像2
画像3

部活動風景 その1(10月31日)

 文化祭の前日に、放送部が作成したビデオを視聴しました。

 すべてのクラブを回って撮影するのは、とても苦労があったと思います。

 せっかくの貴重な映像ですので、ホームページでも紹介したく思います。

 動画を静止画にした関係で、少し画像が荒くなりましたが、ご容赦ください。

 ビデオに出てくる順番で紹介します。

 【科学部】

 【家庭科部】

画像1
画像2

授業風景 その2(10月31日)

 6時間目、2年生が継続して取り組んでいるキャリア教育で、オンライン(ZOOM)を使っての講義を聴きました。

 冒頭、ブラジルと日本の「働く」意味の違いについてお話がありました。

 日本では、とにかく自分が好きなことをするためには、一生、働かねばならない・・・一方、ブラジルでは、それほどあくせくしなくても・・・・といった比較の話でした。

 最近の報道番組では、円安に伴う賃金の減少が原因で、ベトナム人技能実習生の日本離れが強くなってきているというニュースが流れます。

 ベトナムの平均月収の10倍近い賃金水準のオーストラリアが人気とのことです。

 また、日本人の若い美容師さんたちがオーストラリアで日本より数倍高い賃金で働いている様子が映し出されていました。

・・・・考えさせられますね。

画像1

今日の給食(10月31日)

 献立は、ごはん、秋のきのこカレー、大根の甘酢炒め、梨、ミルメーク(コーヒー)、牛乳です。

 今日は、「梨」についてのお話です。

 梨は、秋に旬を迎える果物です。日本でも昔から食べられている食べ物の一つで、弥生時代に中国から伝わったと言われています。

 梨のシャリシャリとした食感は、「石(せき)細胞(さいぼう)」と呼ばれるものがあるからです。

 石細胞は、食物繊維と同じように、おなかの中をきれいにしてくれる働きをしてくれます。

 よくかんで食感を楽しんで食べましょう。

 梨の皮は食べられますが、残す場合は小バットに戻してください。

 また、今日のカレーには梨と同じく秋に旬を迎えるきのこがたっぷりと使われています。

 旬のおいしさを味わいましょう!

画像1
画像2

授業風景(10月31日)

 早いもので今日が10月の最終日です。

 大きなイベントの文化祭が終わり、また学習や運動に励む日々が始まりました。

 今日は、3時間目に1年生の技術の授業を参観しました。

 木工室では、木を使った棚づくりに取り組んでいました。

 鉛筆で木に線をひく人、のこぎりをひいて木材を切る人、切り口をやすりがけしている人、先生に質問する人・・・など、じっとしている人は一人もいませんでした。

 棚づくりの3時間目ということで、これから形になっていくようです。楽しみですね。

 私は、中学生のとき技術の授業で作った「チリトリ」を今でも大切に使っています。

画像1
画像2
画像3

10月31日(月)

 通常時程
 中間考査素点確認

天気予報は 晴れ時々曇り
 最高気温 21度
 最低気温  8度
 降水確率 午前0% 午後20%

第76回文化祭 その9(10月28日)

 文化祭のトリを飾ったのは、吹奏楽部でした。

 演奏のテーマは「池中セレクション 2022」です。

1.大いなる約束の大地 チンギス・ハーン
2.Habit
3.ミックスナッツ
4.虹
5.ジブリコレクション
6.正解
7.宝島
アンコール 虹

 新型コロナの影響で、演奏する機会に恵まれなった3年生ですが、今日はそれぞれにソロ演奏を見せてくれました。

 演劇部・吹奏楽部の3年生は、今日で引退です。これまでよく頑張ってきましたね。お疲れ様でした。

 みんなやりきった、いい顔をしていましたよ!

 素晴らしい演技、演奏に感謝します! ありがとう!

画像1
画像2
画像3

第76回文化祭 その8(10月28日)

 展示発表のあと、体育館で演劇部と吹奏楽部の発表がありました。

 演劇部が上演する作品は「ズレてるタイミング」です。

 演劇部は、少ない部員数ですが、オリジナルの脚本でしっかり稽古をしてきたようです。

 体育館の一番後ろからでも、マイクを通さない地声のセリフがよく聞こえていました。

 幽霊の登場シーンが少し怖かったですが、そのあとすぐ明るいキャラに変わるのが面白かったです。

画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 短縮午前中授業 期末懇談
12/17 土曜学習教室
12/19 短縮午前中授業 期末懇談
12/20 短縮午前中授業 期末懇談
12/21 短縮午前中授業 期末懇談
12/22 短縮午前中授業 大掃除