令和3年4月より幼稚園型認定こども園となり、3年保育がスタートしました!

保育参観

 11月の保育参観を行いました。1日目は、4・5歳児、2日目は3歳児対象の保護者に来園していただき、子どもたちが好きな遊びを楽しんでいる様子を見ていただきました。
 子どもたちは、今、秋の自然物に触れたり、心地よいこの時期の戸外で体を動かしたりして遊んでいます。3歳児は自分なりに存分に遊べるように、4歳児は友達と一緒にイメージしたことを共有しながら遊べるように、5歳児は、思いや考えを伝え合いながら、自分たちで遊びを進められるように、といった保育のねらいを定め、各学年に応じた環境を用意しています。子どもたちはその環境の中で自分なりに試したり工夫したり、また、存分に楽しんだりしています、
 また、日々の遊びの流れを記した”ドキュメンテーション”を掲示していると、保護者の方が足を止め、見入っている姿が見られました。
 今後も、いろいろな形で、保護者の方に園での取り組みを発信していきたいと思います。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いもほり

 4・5歳児が、地域の中学校でいもほりをしました。
 七夕の日に地域の方や中学校の先生が苗を植えられ、今日まで大切に世話をしてこられたとのこと。畑には、大きなおいもや小さなおいもがたくさん眠っていました。
 子どもたちは、「わー、たくさんとれた―。」「みてー、ちっちゃい赤ちゃんのいもだよ」と、収穫する度に教師へ伝える姿が見られました。
 3歳児の分も収穫して帰ると、「おいももらったー」と嬉しそうにお家の人に伝えながら降園する3歳児の姿が見られました。
 さてさて、それぞれのお家で、どのようなお料理に変身するのでしょうか?
 
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

園外保育

 3歳児が、通園バスに乗って近隣の公園へ園外保育に出かけました。
 バスからの景色は特別のようで、見慣れた景色にも「あ,ここ知ってる!」「阪急電車や!」など、それぞれに窓の外の景色を楽しみながら、公園へ向かいました。
 公園では、遊具で遊んだり、ペットボトルで作った”カバン”に、公園で見つけたドングリ帽子や落ち葉など、秋の自然物を入れたりして楽しみました。
 帰りの車内、公園で一緒になった他園の友達に「バイバーイ!!」と窓越しに手を振る子どもたち。一緒に遊んだら、もう友達なのでしょう。
 深まる秋の自然の中でのびのびと遊び、楽しいひと時を過ごすことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ようちえんスタンプラリー

 PTA主催行事のスタンプラリーを行いました。当日、子どもたちが登園すると、玄関に置かれた”スタンプラリー”の看板や、保育室の窓に貼られた装飾を見つけて、「わー、すごい!」と、期待に胸を膨らませていました。
 ゲームコーナーでは「さかなつり」「空気砲」「わなげ」「わにわにパニック」があり、ほかには、一緒にゲームを楽しんだ友達との記念写真のコーナーもありました。
 「わにわにパニック」では、息ぴったりの2人のお父さんがワニの担当。「ワニが出るよー」「こっちだよー」「ちょっと、早くなるよー」と、一人一人の様子に合わせてワニを出していました。おかげで、子どもたちは大喜びで、ワニを叩くおもちゃのハンマーの軽快な音と歓声が、保育室に響いていました。
 コロナ禍で、活動する人数を調整したり、消毒にも注意を払っていただいたりするなど、いろいろな配慮をしていただいたことで、安全にそして楽しく過ごすことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月お楽しみ会

 10月のお楽しみ会は、「トコリコ」さんによる、バイオリンとピアノの演奏会でした。
 始めは、ディズニー「眠れぬ森の美女」の曲。子どもたちは1曲目から「トコリコ」さんの演奏の世界にどっぷり浸っていました。
 バイオリンの音色が楽しい「♪ポップコーン」や「♪ゆかいな時計」のほか、ハロウィーンにちなんだ曲「♪おばけなんてないさ」では、子どもたちも口ずさみながら聞いていました。
 「ワルツィー・キャット」の曲では、猫に扮した先生が登場し子どもたちは大喜び。時折「ニャオー」と聞こえる曲想では、子どもたちも猫の振り付けをしながら楽しみました。
 楽しい時間はあっという間でしたが、アンコールの「♪夢をかなえてドラえもん」で演奏会は終了。美しい音色、楽しい曲想に素敵なひと時を過ごすことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 お別れ遠足(4・5歳児)