TOP

8月が終了!明日から9月! 【8月31日】

今日で8月も終わりです。今日は、また暑さがぶり返し、かなり蒸し暑い一日になりました。それでも、子どもたちは元気いっぱいです。どの教室からも真面目に一生懸命学習する姿が見られました。

今日の子どもたちの様子をお伝えします。
1年1組さんは、図工「やぶいた かたちから うまれたよ」の制作をすすめていました。新聞紙をやぶいたりちぎったりして、自分の世界を表現していました。とても素敵な作品がたくさんでき上がっていました。
2組さんは、昨日描いた「夏の思い出」の絵を丁寧に切り取り、台紙に貼っていました。台紙の上下には、新聞紙を丸めて作った棒状の飾りを額縁のようにして取り付けていました。素敵な夏の思い出の写真ができ上がりました。
3組さんは「カタカナ」の「ジ・ヤ・ム」の学習をしていました。みんなで「空書き」をしながら、字の形や書き順を確認していました。

2年生は、今日の学年体育で、運動会に向けて、「ラジオ体操」の練習に取り組んでいました。それぞれの体操の体の動かし方を確認して、クラスごとに見合いっこをしながら、「ラジオ体操」を覚えていました。

3年生は、理科で「花がさいた後」の様子について学習しています。今日は、2組さんが「オクラ」の実の中から種を取り出し、種の数や大きさなど、一粒一粒を「虫メガネ」を使って詳しく観察していました。

4年生は、音楽「いろんな木の実」の曲に合わせて、「打楽器」の演奏に取り組んでいました。打楽器の種類は「ギロ」「マラカス」「クラベス」の3つ。それぞれ、曲のリズムに合わせて、みんなノリノリで楽しそうに演奏していました。

5年1組さんは、国語「対話の練習」で、「どちらを選びますか」というテーマで学習をしていました。教科書の設定は、⇒⇒『校長先生は、家でペットを飼うことにしました。休日を、ペットと過ごしたいと考えています。犬とねこのどちらかを飼うつもりですが、どちらにするか迷っています。犬をすすめるチームと、ねこをすすめるチームに分かれて、それぞれの考えを校長先生役の人に伝える話し合いをしましょう。』です。
それぞれの立場から、犬やねこをすすめる理由を考えて発表していました。どちらのチームの意見の方が説得力があったかを校長先生役の子が判定していました。
算数の分割授業(少人数指導) では、「四角形の4つの角の和」について考えていました。その様子も併せてご覧ください。

6年生は、図工で「版画」に取り組んでいきます。テーマは「動物」です。3組さんは、下絵のデザインを決めた子から版画版に下絵を写し取る作業に取りかかっていました。
1組さんは、下絵のデザインを考えるために、タブレットを使って画像検索をしながら、アイデアを膨らませていました。

さあ、明日から9月です。2学期がスタートしたばかりですが、気持ちを新たに、また明日からも頑張っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

過ごしやすい一日でした! 【8月30日】

8月も終わりが近づいてきました。今日は曇り空で、登校時間帯後すぐに雨が降ったせいで、いくらか過ごしやすかったように思います。今日も子どもたちは明るく元気一杯に活動していました。

今日の各学年の様子です。
1年生は、昨日の1組さんに続き、2組さんと3組さんが「夏の思い出・チェキ」と題して、この夏の思い出に残っている出来事の絵を、「写真風」に楽しく描いていました。タブレットで画像検索しながら、お絵描き (構図) のヒントにしていました。1年生は、みんな「お絵描き」が大好きです。とても集中して描いていました。

2年生は、図工で、これから「カッター」を使って作品を作るようです。今日は、2組さんが、まずは「カッターの使い方」に慣れるために、プリントを使って “線の通りに切る練習” をしていました。練習していくうちに、どの子も上手に線の上をまっすぐに切ることができていました。
1組さんの音楽「ボディーパーカッション」の様子も併せてご覧ください。

3年生は、1組さんが国語「夕日がせなかをおしてくる」の詩をみんなで声をそろえて読んでいました。詩の情景に合わせながら、元気良く読むところや優しく読むところなどを工夫して、みんなで息をそろえて読んでいました。体育館で楽しく「ドッジボール」をしている様子も併せてご覧ください。

4年生は、マイク先生との英語活動の様子をご覧ください。
今日は、「What time is it?」の単元で、一日のスケジュールの中で、起きる時刻や寝る時刻、ご飯を食べる時刻など、「時刻」の言い方を「am」や「pm」を使いながら発音していました。写真は、1組さんの様子です。

5年生は、2組さんの音楽の授業の様子をご覧ください。「ビリーブ」の歌唱の練習や、「会津磐梯山」の曲に合わせて「ボディーパーカッション」を楽しんでいました。5年生は、これから「会津磐梯山」の曲の合奏に取り組むようです。

6年生は、運動会の「リレー」に向けて、学年体育では「個人走」の測定を行っていました。今日は久しぶりの体育で、コーナーと直線の走りの感触を確かめながら、ゴールまで全力で駆け抜けていました。

さて、台風11号の影響で、しばらくお天気が心配ですが、体調を崩すことが無いようにしてくださいね。それでは、明日もいきいき頑張る姿をたくさん見せてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「通常授業」がスタート! 【8月29日】

昨日の日曜日は、風が気持ち良く、久しぶりに “クーラーいらず” で夜も眠れたのではないでしょうか。今日も涼しいさわやかな一日を期待したのですが、やはり日中の日差しは強く、まだまだ残暑が厳しい一日でした。

さあ、今日からどの学年でも本格的に教科の学習がスタートしています。1・2年生は5時間授業、3〜6年生は6時間授業で、しっかり学習に励んでいました。
給食も始まりました。1年生は、1学期以来の準備でしたが、落ち着いてスムーズにできていました。

それでは、今日の「北小っ子」の様子をお伝えします。

1年生は、算数で「わかりやすく せいりしよう」という内容の学習をしていました。「いか」「さかな」「かに」「たこ」を、それぞれをどのように工夫して並べれば、分かりやすく比べたり、数えたりすることができるのか、いろんなアイデアを発表しながらみんなで考えていました。写真は2組さんの様子です。
1組さんは、「夏休みの思い出」を4枚の写真風の絵にして仕上げていました。
また、それぞれのクラスの給食時間の様子も併せてご覧ください。

2年生は、マイク先生の「英語活動」の時間に、「お店屋さん」と「お客さん」に分かれ、カードを使って「お店屋さんごっこ」をしていました。「Do you have 〜〜?」「Yes, I do.(No, I don’t.)」のフレーズを使って、欲しい食べ物があるのか無いのかを聞き合いながら「インタビュー形式で楽しんでいました。写真は1組さんの様子です。
2組さんは、友だちの自由研究や自由工作の作品をみんなで “見合いっこ” している様子をご覧ください。
3組さんは、算数「時間」の学習で、時計の絵を見て、針が指す時刻が “何時何分か” を読むプリント問題にチャレンジしていました。

3年生は、10月に「自転車安全教室」が行われます。その時に「自転車免許証」をいただくことができるのですが、今日は、その「自転車免許証」に載せてもらう写真を撮影してもらいました。一人ずつ、図工室で池田市の職員の方や交通安全協会の方に撮っていただきました。その様子をご覧ください。
2組さんは、図工で「夏の思い出」を描いていましたので、併せてご覧ください。

4年生は、学年体育で早速「50m走」のタイムを計測していました。ちょうど暑い時間帯でしたが、ゴールまでしっかり走り抜けていました。
来週から運動会の練習も本格的に始まりますので、夏休みの間になまってしまった体を、これからしっかりともとに戻していってほしいと思います。

5年生は、算数で「二等辺三角形の3つの角の和」について学習していました。1・2組とも、落ち着いて真剣に学習に取り組んでいました。
1組さんでは、班対抗のクイズ合戦で『お医者さんが健康のために積極的に食べている物は?』という問題に班のメンバーみんなで真剣に考えていました。さあ、1位は何だか分かりますか。ヒントは「野菜」です!

6年生も、お互いの自由研究を鑑賞し合って、友だちの作品の良いところをタブレットにまとめていました。写真は1組さんの様子です。
2組さんは、算数で教室と少人数教室に分かれて「拡大図」の学習をしていました。
図工では、「版画」に取り組むために、下絵のデザインをタブレットを見ながら考えていました。

さて、「台風11号」が発生しています。今後の台風の進路、雨の状況等が大変気になるところですが、コロナウイルスと同様、対策には十分ご留意くださいますようお願いいたします。
それでは、明日も元気いっぱいに登校してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2学期」2日目! 【8月26日】

今日も暑い一日になりましたが、子どもたちは暑さに負けず、いきいきと活動していました。休み時間も運動場に出て、元気いっぱいに遊ぶ姿が見られました。

さて、2学期の2日目。今日も午前中で授業は終了しましたが、各学級では、席替えをしたり、そうじ当番や係り活動を決めたりしながら、にぎやかに過ごしていました。

夏休みの自由研究や自由工作、様々な作品の発表会を行っているクラスが多く見られました。また、漢字ドリルを使って、早速、2学期の新出漢字の学習をしているクラスや、1学期の復習問題 (力試しテスト) にチャレンジしているクラスなど、真剣に学習活動に取り組む姿も多く見られました。
今日も、1〜6年生の様々な活動場面の様子を収めましたのでご覧ください。

来週の月曜日から給食がスタートしますので、給食セットの準備をお願いいたします。
月曜日からは、どの学年も時間割通りの通常授業となり、本格的に学習活動がスタートしていきます。1・2年生は5時間授業、3年生以上は6時間授業です。

それでは、週末に体調を崩すことがないよう、感染防止対策をしっかり行って、来週からも元気に登校できるようしてください。
まだまだ暑い日が続きますので、帽子の着用と、水筒を忘れないようにしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2学期」が始まりました! 【8月25日】

長い夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。
子どもたちは、たくさんの荷物を抱えながら、元気に登校していました。
その中には、大きな工作や自由研究を手にしながら、夏の楽しい思い出を一生懸命お話ししてくれる子もいました。
久しぶりににぎやかな子どもたちの声が学校に戻ってきました。

さて、2学期の「始業式」ですが、1学期の終業式と同様、「Zoom」によるオンラインで行いました。私から子どもたちには、次のようなお話をしました。(「話し言葉」風に掲載します。)

〜〜〜〜〜 夏休みはどうでしたか。楽しく過ごせましたか?
「充実した楽しい夏休みだったなぁー」と思う人、手をあげてください。
昨年の夏休みは「緊急事態宣言」が出ている状況だったので、きっと旅行も含めて、あまり出かけることができなかったと思いますが、今年の夏休みは、3年ぶりの行動制限が無い夏休みになったので、どこかに出かけたり、新しい体験をしたり、楽しい思い出もたくさんできたのではないでしょうか。
さあ、今日から2学期がスタートしました。今日から気持ちを新たに、またしっかりと学習活動に取り組んでほしいと思います。何と言っても、2学期は、運動会や学習発表会、校外学習、5年生は自然学舎などがあります。そんな様々な行事に対しても、自分なりの目標をしっかり立てて、頑張ってほしいと思います。

一方で、コロナウイルスの感染が、この夏、また全国的に急激に広がっています。池田市でもかなり感染者が出ています。これからも、「朝の体温チェック」「マスクの着用」「手洗いや消毒」などについては、引き続きしっかり行っていきましょう。
ただし、9月に入ると運動会の練習が始まります。まだまだ暑い日が続きます。熱中症対策として、外で運動するとき、遊ぶときなどは、マスクを外してください。また、体の調子が悪くてしんどいとき、熱っぽいときなどは、決して無理をして登校しないようにしてください。 〜〜〜〜〜

以上のお話をして、「2学期も明るく元気に頑張っていきましょう!」と結びました。

始業式後は、どのクラスでも、夏休みの宿題や持ち物の提出・確認にはじまり、下(げ) の教科書や2学期のドリル、お手紙の配付などで大忙しでした。
また、自由研究や習字・工作などの作品の見合いっこやいい所見つけをしたり、一人ひとりの夏休みの思い出をビンゴやすごろく、ゲームなどをしながら交流したり、2学期の目標をカードに書いたりと、盛りだくさんの活動で、あっという間に午前中の4時間が過ぎていきました。
1年生は、早速カタカナの学習をスタートしていました。5年生は、教室や廊下、階段の大掃除をしてくれていました。
今日は、様々な活動場面でいきいきと過ごしている様子をご覧ください。

明日も今日と同じ4時間授業で12時30分下校です。
給食は、来週月曜日の29日から始まりますので、お子さんの給食セットの準備についてご確認いただきますようお願いいたします。

それでは、コロナウイルスの感染防止対策を徹底していただき、明日も元気に登校してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「授業参観」と「運動会」について 【8月22日】

夏休みも、いよいよ今日を含め、あと3日間となりました。
長かった夏休みも、もうすぐ終わろうとしていますが、「北小っ子」の皆さん、有意義な夏休みを過ごせましたか。宿題や自由研究など、しっかり進めることができているでしょうか。

まだまだ暑い日が続いていますが、ここ数日は、突然激しい雨が降ったり、お天気が急変することが多くありました。また、全国的にも大雨による被害が多数発生いたしました。被害に遭われました皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

さて、3年ぶりに行動制限のない夏休みとなりましたが、皆さまご存じのとおり、全国的に新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、池田市の新規感染者数も連日200名前後の方が感染している状況です。夏休み中も、学校には、児童やご家庭に係るコロナウイルス関係の連絡が複数入ってきている状況です。
このような現状を踏まえ、9月9日(金) に予定しておりました「授業参観」および「学級懇談会」ですが、感染拡大防止の観点から、残念ではありますが「中止」にさせていただきます。どうかご理解のほど、よろしくお願いいたします。

「運動会」につきましては、現在10月1日(土) に予定どおり実施する方向ですが、教育委員会より、感染拡大の状況を鑑み、「種目や内容を精査し、時間を短縮して実施すること」との通知がありましたので、午前中の半日での開催とさせていただきます。
「運動会」での保護者の皆さまの観覧につきましては、お子様の演技や個人走・リレーを「低・中・高学年」の2学年ごとのくくりで観覧していただく形を取りたいと考えております。詳細につきましては、2学期に改めてお伝えさせていただきます。

最後に、今後もコロナウイルスの感染予防対策を十分取っていただき、残り3日間の夏休みを、健康に気を付けて安全に過ごしてください。
それでは、25日(木) の始業式には、元気な姿を見せてくださいね。「北小っ子」の皆さんに会えるのを楽しみに待っています。

金管クラブが「石橋まつり」に出演! 【8月1日】

7月30日(土) に北小の金管クラブが「石橋まつり」のオープニング演奏に出演しました。
この日のために、6月の終わりから、夏休みに入ってもずっと練習に励んできました。
今回は、石橋南小学校の金管クラブとの「合同演奏」という形で出演しました。
当日はかなり暑い中での演奏でしたが、どの子も暑さに負けず、素晴らしい演奏を披露してくれました。会場いっぱいのお客さんからは、大きな拍手をたくさんもらっていました。
みんなとても良く頑張りました。次は「学習発表会」に向けて、2学期からまた頑張ってくださいね。

そして、北小の「PTA実行委員会」の皆さんは、「石橋まつり」に出店されており、こちらも暑い中、頑張っておられました。
冷たい「生ビール」や「ジュース」、「フランクフルト」を求め、お客さんが次から次へと途切れることなく来られ、お店は大盛況でした。
暑い中、皆さんお疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

児童の安全確保のために

学校いじめ防止基本方針

学校・市教委からのお知らせ

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

えのき会