3,000人の吹奏楽ファイナルに向けての激励会
本日、教育長より直接激励のお言葉を頂きました!
6月24日(土)に、京セラドーム大阪において行われます3,000人の吹奏楽ファイナルに、本校吹奏楽部員も数名が参加します。 テスト前なので、全員での参加は難しかったのですが、参加する生徒の代表として3年生2人が激励会に参加しました! 今年で長い歴史ある3,000人の吹奏楽もラストになります。 思い出に残る演奏を、力一杯してくれることでしょう! エレベーター設置工事が始まりました。
6月に入り、いよいよエレベーター設置工事が始まりました。
来年の2月までを工事期間とし、エレベーター棟の新築や、あちらこちらの段差を解消しバリアフリー化を進めます。 長い期間1号館と2号館の間が主な工事個所となり、学校生活には不便をかけることとなります。 工事業者とは、2週間に1回程度工程会議を行い、安全に充分配慮し工事を進めてもらうようにしています。 生徒や来校される保護者の皆さまには、たいへんご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力ください。 自然学舎も、いよいよ終わりです!
飯盒炊爨の片付けチェックは非常に厳しく、何度もやり直している班もありましたが、無事に終わりました!
今から、池田に向かいます! 天気に恵まれた2日間☀️ いい思い出になったことでしょう^_^ お家に帰ったら、土産話をたくさん聞いてあげてください。 これで、自然学舎の配信を終わらせて頂きます。 最高に美味しいカレーが出来上がりました!
力を合わせてカレーが完成しました!
みんなそれぞれに作ったカレーが、世界一美味しいカレーだったことは、間違いありません^_^ 本日の活動1
午前中は班で協力して、カレーを作ります。
かまど係と調理係に分かれて、分担して作っていきます! 最高のカレー完成を目指して、頑張っています^_^ 自然学舎2日目最終日
おはようございます。
早くも最終日となりました。 天気の心配もなく、朝食を摂り、宿舎を出ます。 今日は、お昼に食べるカレーを、みんなで協力して作ります。 さて、どんなカレーが出来るかは、お楽しみです^_^ 今日の活動2
昼食後は、クラス毎に2艇のいかだ作りをします。
しっかりと枠木を組み、ロープで縛ります。 しっかり縛れていないと、沖に出て大変な事になるので、みんな説明をよく聞いて、教え合いながら頑張っています! 初日ラストの配信
いかだ体験のあと、部屋に入り、夕食もお腹いっぱい頂きました!
このあとは、入浴後にクラスミーティングです。 クラスミーティングは、撮影が出来ませんので、どんな様子だったかは、帰って来てからお子さんに聞いてみてください。 本日の配信は最後となります。 明日は、みんなで飯盒炊爨でカレーを作ります🍛 では、また明日の配信をお楽しみしてください。 今日の活動5
交代していかだに乗り込み、沖に出ます!
今日の活動4
みんなで協力して組み上げたいかだで、沖に向かって漕ぎ出しました!
風にも負けず、力強く進んでいます! 今日の活動3
組み上がった枠木に、フロートを取り付けたら完成です!
このあと、いよいよ出航です! 今日の活動1
到着後は、学年レクで楽しみました^_^
レク係の準備した、鬼ごっことボールリレーで、大いに盛り上がりました! 到着しました!
バスレクスタッフの楽しいクイズや、素敵な音楽を聴いていたので、あっという間の到着でした^_^
このあと、学年レク、昼食の後、いかだ体験となります。 少し風が冷たいですが、快晴の中、活動がスタートします! 一年生自然学舎に行ってきます!
今日から明日まで、滋賀県琵琶湖湖畔での自然学舎に行ってきます!
学年の目標の達成を目指して、みんなで協力して楽しんで来ます! 自然学舎の様子はHPにあげていきます! では、行ってきます! 班別アクティビティ
アスレチックやスワンボートにも挑戦!
みんなで楽しんでいます^_^ 午後は班別活動です!
お弁当食べて、午後は班別でいろいろなアクティビティを楽しんでいます^_^
チームビルディング2
大縄跳び以外にも、いろんなメニューで、チームビルディングメニューをやっています。
みんなで協力する楽しさを味わってください^_^ 現地にて、チームビルディングに取り組みます!
現地に到着して、クラス毎にチームビルディングで大縄跳びに取り組みます!
みんなで協力して、大縄跳びを進めないと目標は達成出来ません。 みんなで力を合わせて、頑張りましょう! 2年生校外学習へ!
本日2年生は、六甲山グリーニアに校外学習にいきます!
朝は少し雲の多い空に心配をしましたが、このあとの天気予報を見ると大丈夫そうですね。 今日の土学(土曜学習会)
先週から始まった土曜学習会(土学)の今日の様子です。
テスト後なので、参加は先週より少なめですが、みんなそれぞれの学習に取り組み、サポーターの方に教えてもらいながら、進めています。 こういう少しづつの学習姿勢が積み重なって、大きな力になるのでしょうね。 参加する生徒を、全力でサポートしていきたいと思います。 |
|