5年生 ダイハツものづくり体験
5年生は社会科の学習で、産業(工業)について学びます。今日は、ダイハツの方々に来ていただき、ものづくり体験をしました。自動車製造におけるプレス、塗装、組み立てやライン(流れ)作業の説明と体験をグループで交代しながら行いました。実際に体験することで、製造についての知識や早く正確にしなければいけないといった仕事の大切さ、大変さを、楽しく学ぶことができました。
【児童の様子】 2023-06-26 18:19 up!
2年生 算数
2年生の算数は「かさ」の学習です。体積の単位「dL」を知りました。今日は、給食の牛乳や身の回りにある容器のかさを、まずは予想しました。そして、班で1dLますがいくつ分かを測りました。実際に体験する活動を大切にしながら、身の回りのある容器のかさに興味を持ち、量感を養っていければと思います。
【児童の様子】 2023-06-23 17:56 up!
サイエンスショー
待ちに待っていたサイエンスショーが、体育館でありました。
創立150周年にあたり、子どもたちの記憶に残る1年にしようと計画している記念行事の一つとなります。ストロー笛やブーメラン、空気砲、ロケット、そして巨大風船とたくさんの実験をしてもらいました。とても楽しい雰囲気の中で、実験を通してどうすればうまくとぶのか、どのようにとんでいるのか、空気には重さがあるのか…など感じることができました。あっという間に時間が過ぎていきました。
サイエンスショーでは、しっかりと盛り上がる、楽しむ、声を出す、手を挙げる、反応する、聞く時には聞くなど、北小っこのすてきにも感動しました!!
【児童の様子】 2023-06-22 13:39 up!
6年生 修学旅行その6
〇6年生の修学旅行 2日目の午後は最大の楽しみであるお買い物タイムでした。事前に商店街を歩いてチェックしておいたお店などで、お土産の買い物を楽しみました。今回、お買い物クーポンももらっていたので、ずいぶんお得でした。班のみんなとの食べ歩きも楽しみました。
その後、フェリー、バス、新幹線を乗り継ぎ、池田へ戻ってきました。
楽しむところをしっかりと楽しみ、盛り上げるところはしっかりと盛り上げ、聞く時には聞く。6年生の良さがたくさん見られた修学旅行でした。
〇翌日の今日はゆっくり登校し、各学級で修学旅行の振り返りを行っていました。
〇校舎に「150周年記念」の横断幕がかけれています。明日は、児童向け記念イベントのサイエンスショーがあります。楽しみです。
【児童の様子】 2023-06-21 14:14 up!
6年生 修学旅行その5
宮島水族館へ。水族館では大きな水槽の中の魚を見上げたり、アザラシにタッチしたり。その後、昼食。広島焼きを楽しみました。
今は、お土産など、買い物や食べ歩きを楽しんでいます。
今のところ、順調です。
【児童の様子】 2023-06-20 13:55 up!
6年生 修学旅行その4
2日目です。朝ごはんを食べて宮島口へ。
フェリーに乗り、宮島に到着。クラスごとに、厳島神社の見学と、しゃもじ作り体験をしました。しゃもじ作りでは、やすりで磨き、それぞれ気に入った焼き印を押して作りました。時間を忘れるほど、熱中していました。
2日目も大きなケガや病気は今のところありません。
【児童の様子】 2023-06-20 11:08 up!
6年生 修学旅行その3
宮島の目の前にあるホテルに到着。ゆったりとお風呂に入りました。
その後、夕食。しっかりといただきますの挨拶ができました。ボリューム満点のおかずでしたが、さらにおかわりをしっかりとしている人がたくさんいました。明日はパワーにつながることでしょう。夕食後、先生のゲームで大いに盛り上がりました。
それぞれの部屋の室長会議を終え、就寝準備です。おやすみなさい。
【児童の様子】 2023-06-19 21:00 up!
6年生 修学旅行その2
新幹線で広島駅に着いた後は、バスで平和公園に。はじめに原爆慰霊碑で学年の写真を撮りました。陽射しが強く、目を開けるのも大変でした。
資料館の地下で、伝承者の方から講話を聞きました。お話を聞くだけでなく、質問に答えたり、たくさんの質問をしたり、しっかりと挨拶をしたりといつもメリハリのある6年生です
お弁当を木陰で食べ、原爆の子の像の前で平和の集いを行い、全校生で作った折り鶴を捧げ、黙祷しました。班ごとに平和公園の散策。とても暑いので、少し早めにバスで宿舎へ向かいました。
暑くて少しバテている人もいますが、大きなけがや病気はありません。
【児童の様子】 2023-06-19 16:48 up!
6年生 修学旅行その1
6年生が修学旅行に出発しました。朝早い中、多くの保護者や先生方に見送りに来てもらいました。
バスで新大阪へ。渋滞もなく、順調に到着。
新幹線に乗るとさっそくトランプなどで、楽しんでいます!
【児童の様子】 2023-06-19 09:09 up!
水泳指導2日目
〇今日も水泳指導を行うことができました。今日の午前中は、3年生と2年生が入りました。昨年度に引き続き、水に親しむ、慣れることを中心に、水泳の活動を行っています。
今日はお天気で気温が高い分、水温を低く感じられることありました。
〇3年生は昨日、池田市に住む「木のお医者さん」に来ていただき、池田市の樹木などについてお話を聞きました。北小にある樹木や海外の樹木のお話もあり、みんな食い入るようお話に聞き入っていました。3年生は、樹木や緑化をテーマに学習を進めています。
【児童の様子】 2023-06-16 12:17 up!
水泳指導 開始!
〇今日から、今年度の水泳指導が始まりました。昨日がプール開きでしたが、中止となりました。今日は5年生と1年生が入水しました。くもり空でしたが、プールの中で元気に体を動かしていました。5年生はけのびから、クロールの練習に行っていました。
【児童の様子】 2023-06-15 20:01 up!
委員会活動
〇今年度3回目の委員会活動がありました。今後の活動にむけて計画を練ったり、準備を進めたりしている委員会が多かったです。これからも学校全体のために、頑張っていってください。
〇1年生の教室では、タブレットを使ってプログラミングの学習を進めていました。描いた絵をアプリを使ってうごかします。プログラミングの基礎となる学習ですが、子どもたちはとても楽しそうに、そして積極的に活動を行っていました。
【児童の様子】 2023-06-14 16:17 up!
150周年横断幕
〇児童朝会で、児童会の人たちが150周年記念の横断幕を紹介してくれました。児童会の人が全校生に呼びかけ、150周年にかかわるスローガンを募集しました。そこで決定したスローガン「〜つよく やさしく たくましく Letʼs go 北小っ子!〜」が大きく印刷されています。今後、校舎に設置する予定です。
〇児童朝会では、6年生が全校生に呼びかけて作ってもらった折り鶴を紹介しました。来週、修学旅行で広島平和公園に捧げてきます。
〇5年生は、園芸高校の高校生から「出前授業」を受けました。「地産地消」と「食品ロス」「SDG's」について説明をしてくれました。園芸高校のみなさんといいつながりとなりました。
【児童の様子】 2023-06-13 18:53 up!
人権参観 引き渡し訓練
〇今日の土曜参観は「人権参観」と位置づけ実施しました。参観、ありがとうございました。「自分のよさがわかり、そのよさを大切にする」「温かい言葉のよさに気づき、新しい言葉かけができるようにする」「自分の長所や短所ももちあじであることを知る」…といったように、各学年の発達段階に応じた学習を行いました。ご家庭でも、「人権」についてお話しするきっかけになればと思います。
〇続いて、「引き渡し訓練」を実施しました。非常に大きな非常変災や事件が発生した場合に備えるものです。保護者の方には、教室前に整然とお並びいただき、スムーズに実施することができました。
〇午後からはPTA主催の親睦市民ボール大会を行いました。PTAのみなさんと教職員が4つのチームに分かれて、市民ボールを楽しみました。北小を取り巻く保護者の方と先生の盛り上がるものとなり、大きな力を感じました。
【児童の様子】 2023-06-10 16:16 up!
4年算数 6年「チャンゴ」の練習
○4年生の算数は「角」。分度器の使い方や直角の学習をし、今日は180度を超える角の大きさを測る方法を考えました。お互いに考えを出し合いながら、図り方を交流しました。北小だけでなく、池田市内の他校の先生方にも学習の様子を見てもらいました。
○6年生は講師の先生を招いて、お隣の国「朝鮮」の楽器チャンゴの演奏に挑みました。はじめに講師の先生から、名前のことや文字について教えてもらいました。初めて挑戦する子たちがほとんどでしたが、思った以上に教えてもらったリズムを打つことができていました。楽器を通して、世界やお隣の国のことに興味を持っていければと思います。
【児童の様子】 2023-06-09 18:32 up!
2年生 「おはなし飛行船」
○今日は2年生に、「おはなし飛行船」の方による読み聞かせがありました。それぞれの学年にあったお話や絵本を用意してもらっています。2年生の子どもも、聞くときには聞く、楽しむときには楽しむといった様子で時間を過ごしました。
○2年生の図工は「ひかりのプレゼント」。カラフルなセロファンを工夫し、作品を仕上げていました。窓からの光を通しての作品は、とてもきれいです。
【児童の様子】 2023-06-08 16:40 up!
6年生 プール清掃
○6年生がプール清掃を行ってくれました。天気予報から、今日の実施としました。手にデッキブラシやバケツを持ち、とてもがんばっている姿が多くみられました。暖かい天気の中、ずいぶん濡れてしまった(濡らした)人たちもいましたが、楽しみながら、そして一生懸命作業できるすてきな6年生でした。ご苦労様でした。
○3年生の図工は「あじさい」。色付けした紙を使っての葉っぱ、色紙を使っての花やカタツムリ。そして、一言。すてきな作品に仕上がりました。
【児童の様子】 2023-06-07 19:32 up!
5年生 裁縫
〇5年生から家庭科の学習が始まっています。今日は「裁縫」。練習用の布を使い、玉結び、なみぬい、返しぬい、玉どめなどを練習しました。真剣な表情で一針ずつ針を入れていく姿が印象的でした。が、多くの子どもたちが悪戦苦闘していました。
〇今日の「おはなし飛行船」は3年生でした。
【児童の様子】 2023-06-06 19:51 up!
「おはなし飛行船」読み聞かせ
〇今週から「おはなし飛行船」の方々に来ていただき、図書の時間に読み聞かせなどを行ってもらいます。今日は、5,6年生でした。いつもとはちがった雰囲気の中で、お話に聞き入るすてきな時間を過ごすことができていました。楽しい場面や驚く場面に素直に反応する北小っこのよさも、あらためて見ることができます。
〇今日から歯科検診が始まっています。
〇150周年をお祝いする一つの取り組みとして、記念Tシャツ作りがあります。児童会の人たちが全校生によびかけて、図案を募集しました。たくさんの応募がありました。今後、児童会でいくつかの候補を選び、PTAさんや150周年実行委員さんともに作成していく予定です。ぜひ、完成を楽しみにしてください。
【児童の様子】 2023-06-05 16:50 up!
PTAクリーン大作戦
土曜日午前中、PTAのみなさん、子どもたち、先生方が集まり、「クリーン大作戦」を行いました。日頃の子どもたちの清掃活動では難しいエアコンの清掃や、教室の窓(内外)などをきれいにしてもらいました。ありがとうございました。
そのあと、PTA実行委員会や150周年実行委員会など、いろんな形で北小のために動いてもらっています。
【児童の様子】 2023-06-03 15:49 up!