寒い週と温かい週が交互になっているようです。また、インフルエンザがはやり始めているようなので、体調管理には、十分注意してほしいと思います。
TOP

【11月6日更新】5日と6日の様子をお伝えします。

11月とは思えないくらい暑い日が続いていますが、インフルエンザが流行しているようなので、子どもたちには日々のうがいや手洗いをしっかりしてほしいと思います。

昨日5日は、あおぞら幼稚園の園庭や、秦小の運動場を使い、秦野地域コミュニティさん主催の「第12回あおぞらdeはたのフェスタ」が開催されました。秦小のPTAの皆さんによる、「ふわふわゴリラ」や「金管クラブの演奏会」などもあり、大勢の子どもたちや保護者、そして地域の皆様が楽しまれてました。秦野地域コミュニティの皆さま、前日の準備から当日の運営までお疲れさまでした。そして楽しい1日をありがとうございました。

また、午後に開催された、「第32回池田市少年の主張発表大会」において、本校の児童が多くの応募(486名)中から、発表者(18名)に選出され、大勢の前で、堂々と自分の考えを発表し、優秀賞を頂くことができました。おめでとうございました!!

6日の朝は、「大きなカマキリ」と「謎の実」を見せに来てくれた児童がいました。

1年生は国語の「くじらぐも」の学習のまとめとして、おこなってみたいことや感想をノートにまとめていました。「1年生には少し難しいかな?」と思ってみていましたが、子どもたちは、自分の思いや考えをノートにしっかりと書き進めていたので感心しました。

4年生は、漢字の学習を子どもが「先生役」となり進めていました。友だちから教えられた漢字をすぐに、漢字ドリルで学習していました。一人ひとりが集中して取り組む姿がとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月1日更新】10月31日の朝、及び1日の様子をお伝えします。

気が付けば今年もあと2か月となりました。今月は学習発表会や5.6年生の宿泊行事など、まだまだ大きな行事があるので、子どもたちには、体調を崩すことなく、元気に参加してほしいと願っています。

31日の朝は「カタツムリの抜け殻」や「唐辛子?」を見せに来た児童がいました。そして「どんぐりのついた枝」や定番の「ススキやねこじゃらし」が届けられました。ススキは、朝の挨拶に参加していた、ALTの先生にもプレゼントされていました。今朝も「ススキやきれいな花」が届けられ、合わせて「ミニトマト」をみせてくれた児童がいました。ススキやきれいな花やどんぐり、そして昨日、5年生から、届けられた折り紙作品も飾ったので、どんどん部屋が華やかになっています。

今日は児童集会がありました。集会委員の児童は、リコーダーで迎えたり、〇×クイズで楽しませたり、大活躍でした。

1年生はサツマイモの観察カードを作成していました。本物のサツマイモを見ながら、サツマイモの特徴を言葉にしながら、絵を描いていました。

5年生は、家庭科の調理実習で、「ふっくらおいしい、ご飯を作る」ことを目標に、お鍋で、お米を炊いていました。
炊きあがったご飯をむらしている間に、提出するレポートを仕上げている児童もいました。炊きあがったご飯のおいしそうな香りが家庭科室に充満してしていました。

※明日、11月2日の「はたしょう日誌」は出張及び研究会参加のためお休みします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

はたのっこ

としょかんだより

ほけんだより

お知らせ

公開授業研究会

教科研究