本日の公開授業研究会へ参加の学校関係者の皆さまへ

 おはようございます。
本日は公開授業研究会、よろしくお願いいたします。

 大阪の天気予報はくもり時々雨で朝から小雨が降っております。一日を通して雨が降るような天候かと予想されます。

 ご来校されます学校関係者の皆さま、どうぞお気を付けてお越しください。
(校長 荒河隆文)



画像1 画像1
画像2 画像2

明日20日は「公開授業研究会」を開催します

 今朝の吉田橋の気温は9度でした。日中も気温が上がり過ごしやすい一日となりました。明日は「公開授業研究会」ということで、大阪府内外から110名以上の学校関係者の皆さまに集まっていただき、ほそごう学園の授業を見ていただき、その後検討会等で協議させていただきます。

 6時間目の終了後から、7・8年生が、明日の準備をしてくれました。主に清掃活動ですが、校内をきれいにしてくれました。また、6時間目に9年生は「おもてなしツアー」の練習をしていました。

 普段から私たちほそごう学園が大切にしている「地域とともに創る学校」をしっかりと意識した授業を多くの先生方に見ていただき、いろいろとご意見をいただき、今後のほそごう学園の教育に生かしていきたいと考えます。

 もちろん、ほそごう学園の教職員だけでなく、子どもたちも一緒になって、明日は全クラスが公開となりますので、多くの先生に見ていただくことになります。また、げんキッズやほそごうジェネレーションズの役員の子どもたちも、明日はほそごう学園の紹介をしたりで、研究会を盛り上げてくれます。9年生は、来校していただいた先生方に、おもてなしツアーと題して、校内を案内して回るツアーをやってくれます。ほそごう学園が一丸となって、明日の公開授業研究会をおこないます。

 明日、お越しの学校関係者の皆さまへお願いします。
●お車は校内には駐車できませんので、別途お示ししている駐車場のほうへお願いします。
●お荷物の管理・貴重品の管理・傘の管理など、各自でよろしくお願いします。お荷物のおいていただく場所は指定させていただきます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

さくじつのほそごう学園の様子です

 本日、私(荒河)は午前中に市役所で会議があり、画像等を撮影できませんでしたので、昨日の様子ですが、掲載します。ご容赦ください。

 昨日16日は、朝から小雪が舞う一日でとても寒くなりました。画像にあるように、運動場にもうっすらと雪が少しですが積もっていました。登校してくる子どもたちは、雪の球を作って持ってきていましたが、どれも小さくて、大きな球はありませんでした。きっと十分な雪を集めることができなかったのでしょう。
 これから雪が積もる季節になると考えられます。12月に雪の場合の対応についてプリントを配布しておりますので、再度ご確認ください。お願いします。

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2710...

 5年生では、白玉団子を調理実習で作成し、団らんの時間を確保し皆で味わうという取り組みを、家庭科の時間に行いました。団らんの時間には参加できませんでしたが、調理している様子の一部をアップしています。班ごとにうまく役割分担をして、作成していました。

 6年生は、英語能力を測定するGTEC(ジーテック)に取り組みました。クラスごとに2時間かけて、タブレットを使って、英語の4技能(読む・書く・話す・聞く)について測定をしました。専用のタブレットで個人で、それぞれが進めていきます。各自の4技能の力が後日に数字で表されます。この結果を受けて、小学校(前期課程)での英語の授業の進め方について、指導の改善を図っていきたいと思います。

(校長 荒河隆文)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほそごう学園の様子です

 週明けの月曜日、本日は小雨のスタートとなりました。気温はそう低くはないのですが、風が冷たくて冷たくて、体が震えるほどです。

 投稿の様子ですが、これは先週の金曜日の様子です。毎朝、ボランティアの方々に見守りをしていただきながら、児童生徒は登校してきます。大きな声で挨拶をする子もいれば、返事を返してくれているのか分からない児童生徒もいます。元気いっぱいで挨拶ができるほそごう学園の子どもたちになってくれたらと思います。

 今日の2・3時間目は、7年生が、伏尾台のポプラ学園を訪問しました。今年度はずっとポプラ学園の留学生の皆さんと交流をしており、11月の秋祭りで得た収益を、皆に還元するという意味も込めて、本日、交流会を行いました。事前におやつなども収益から購入し、交流会ではジュースやお菓子を食べながら、楽しくゲームをしたりしてコミュニケーションを図りました。同じ地域に生活する皆が、気軽に声を掛け合ってコミュニケーションができる・・そんな地域を目指していきたいと思います。

 6年生は、中学生(後期課程に)に進級するにあたり、事前に中学校での授業とはどのようなものだ・・ということを知る目的で、6年生の体験授業を実施しました。6時間目の時間、6年生が6つのクラスに分かれて、後期課程の先生が指導します。内容的には6年生にも興味を持つ内容となりましたが、理科の実験や数学、社会、家庭科・・など、小学校とは一味違った授業を体験していました。また、放課後には、クラブオリエンテーションということで、体育館にて、各クラブが6年生にPRをしていました。私(荒河)はすべてのクラブを見ることはできなかったのですが、各クラブが趣向を凝らして、6年生に披露していました。
(校長 荒河隆文)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のほそごう学園です

 今朝は冷たい風が吹いており、かなり寒く感じましたが、日中は太陽の光がたくさん届き、温かさを感じました。一日の間でも寒暖の差が大きくなっていますね。

 さて、ほそごうだより1月号をスクリレにて配信しております。下記URLでもご覧いただけます。

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2710...

 9年生の第4回実力考査が行われました。最後の実力テストになり、あとは1月末の学年末考査のテストがあるだけとなりました。すでに多くの生徒は私立高校の受験校を決めており、目標校に向けて頑張っているところですね。計画的にしんどい時は互いに支えあって、進んでいってください。

 2年生は、「おいもパーティー」を行いました。従来でしたら、細河小学校の運動場で焼き芋などをするのですが、収穫したさつまいもを今回は学校の調理室にて調理し、地域でお世話になった方々をご招待してふるまう・・という取り組みを行いました。サツマイモの収穫等でお世話になったみどりの郷のほうから3人に来ていただき、出来上がったものを食べていただきました。とてもおいしかったです。みどりの郷の皆様にも、いつもありがとうございます。

 今日から、前期・後期ともに給食が始まりました。メニューはお正月料理ということで、白みそ仕立てのお雑煮がでました。おいしくいただきました。
(校長 荒河隆文)



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は3学期の始業式です

 今朝の7時の吉田橋の気温計はマイナス2度でした。かなり冷え込みました。本日より3学期が始まりました。どうぞよろしくお願いします。

 体育館で全員が集まっての始業式です。早くから暖房を入れていましたので、体育館の中は快適です。

 校歌斉唱の後、私(荒河)から、次の点を児童生徒にお話をしました。
●元旦の日に起きた大きな地震により、尊い命を奪われた方や今なお行方不明になっている方が多数いる、特に地震はいつやってくるかわからないので、普段からの心構えや備えが大切です。
●新学期早々は、生活も変わり、皆が精神的にもしんどくなるタイミングであり、何かつらいことや心配事があるなら、周りの大人に発信をしてください。
●大谷選手から、グローブを3ついただきました。披露するとともに、皆さんにも手に取って触ってもらうようにしていきます。

こういった内容の話をしました。皆、しっかりと聞いてくれていました。

 本日把握したインフルエンザ等の感染状況は、ほとんど連絡を受けておりません。ただし、これから一緒になる時間が多くなりますので、感染の心配も増えていきます。それぞれのご家庭で、お子さまの健康管理をよろしくお願いします。

 明日は、7・8年生が、大阪府チャレンジテストとなっています。また、明後日は9年生の最後の実力テストです。最後まで、あきらめずに頑張って取り組んでください。
(校長 荒河隆文)



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 公開授業研究会について

本校で1月20日(土)に予定しています公開授業研究会について、改めてお知らせします。
下のリンクより二次案内をご覧いただき、グーグルフォームやメール、ファックスでお申し込みください。
なお、お弁当の申し込みについては10日を締め切りとしていますので、お弁当を申し込まれる場合はお急ぎください。

よろしくお願いします。

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2710...


令和6(2024)年、明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
今年は令和6(2024)年の辰年です。
今日は1月4日、雨も上がり、暖かい太陽の陽射しが注ぎ込んでいます。

さて、新年早々の1月1日の夕刻、石川県能登半島付近を震源とする大きな地震が発生しました。今なお救助活動が懸命に行われています。行方不明の方々の一刻も早い救助と、被害にあわれた方にお見舞いを申し上げます。

3学期始業式は1月9日(火)となっています。7日には池田市で出初式、また8日には成人の集いが開催されます。

3学期に入ると、10日には後期課程7・8年生はチャレンジテストがあります。また、11日には9年生の実力テストが予定されています。9年生にとっては、最後の実力テストとなります。しっかりと準備をしてのぞんでもらいたいです。

まだまだインフルエンザなどの感染症が心配される時期ですので、引き続き保護者の皆さまには、お子さまの健康管理をお願いいたします。
(校長 荒河隆文)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/20 公開授業研究会
1/22 公開研代休
1/24 9年私学出願