7月1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から7月。終業式まであと20日となりました。子どもたちは、今日も元気に学習しています。放課後は、旧6年生(中学校1年生)が、卒業アルバムを取りに五小へ来ました。旧6年生担任と久しぶりに会って、笑顔で話をしていました。

修学旅行22

画像1 画像1
画像2 画像2
レオマワールドでは、雨も止んで楽しく過ごしました。先ほどバスに乗ったところです。大阪に帰ります。

修学旅行16

画像1 画像1
宮島口に着きました。今からバスで四国まで行きます。

修学旅行1

画像1 画像1
出発式を終えて、今からバスで新大阪に向かいます。

修学旅行24

淡河PAに着きました。最後のトイレ休憩です。この後の到着時間については、ツイタもん、スクリレをご覧下さい。

修学旅行23

画像1 画像1
淡路島南パーキングエリアに到着し、トイレ休憩をとりました。

修学旅行21

画像1 画像1
画像2 画像2
四国水族館で見学している様子です。11時半過ぎにレオマワールドに到着しました。雨が降っています。

修学旅行20

画像1 画像1
画像2 画像2
四国水族館に到着しました。

修学旅行19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今朝は雨が降っていて、霧がかかっています。朝食時の様子です。朝食後、退所式をしました。みんな元気です。

修学旅行18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食での様子です。みんなしっかりと食べました。

修学旅行17

画像1 画像1
画像2 画像2
先ほど、休暇村讃岐五色台に到着しました。

修学旅行15

画像1 画像1
昼食後、退所式をしました。みんな元気です。今は、フェリーに乗っています。

修学旅行14

画像1 画像1
お土産タイムは、途中雨が降ってきましたが、帰るころにはまた雨が止みました。今はお昼ご飯です。

修学旅行13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紅葉まんじゅう作りをしました。作りたては美味しかったです。その後、厳島神社へ見学に。鳥居を触った人もいました。

修学旅行12

画像1 画像1
おはようございます。今朝の天気は、晴れています。朝食の様子です。みんな元気です。

修学旅行11

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食後、夜の散策に出かけました。鳥居がライトアップされていてとても美しかったです。

修学旅行10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時からは夕食です。班ごとに円テーブルについて美味しくいただきました。

修学旅行9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮島に着きました。

修学旅行8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
原爆資料館を出て、宮島フェリー乗り場に着きました。雨は止んでいます。今から乗船します。

福のイチおし本 vol.1

福のイチおし本 vol.1


 図書館のカウンターに、「福のイチおし本」というコーナーがあるのに
気がついている人はいますか???
 わたしが読んだ本でみなさんにおすすめしたいな、と思った本を随時展示しているコーナーです。
時々そのコーナーの本をこうしてお知らせするので、
興味のある人は図書館で手にとってみてください。

 イチおし本 vol.1 「 はじめて読む科学者の伝記 牧野富太郎(日本植物学の父)」
 
 4/24は牧野富太郎の誕生日で「植物学の日」なんだそうです。
NHKの朝ドラが好きなお母さんやおじいちゃんおばあちゃんといっしょに
この本を読んでみてはいかがでしょうか?

(この本は市立図書館からかりうけました。すでに返却していますので、読みたい人はリクエストしてください。)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

スクールカウンセラーだより

公開授業研究会