TOP

図書の時間

画像1 画像1
〇図書の時間が始まっています。司書の先生の読み聞かせは、とても楽しそうに絵本を見つめています。その後の読書タイムは、どの学年もとても静かな雰囲気で過ごしています。新しい図書も増えています。本好きな子どもが増えればと思っています。

〇5年生の音楽では、歌やリコーダーの練習の後、オルガンやミニ鍵盤を使って一人ひとり練習しています。

〇3年生の理科は「動物のすみか」についての学習。昆虫のすみかを予想し、調べに行きました。

給食開始

画像1 画像1
〇2学期の給食が始まりました。1年生も、1学期のやり方を思い出し、準備を進めていました。

〇創立150周年に向けて、子どもたちにとっても思い出に残る一年にしようとする一環で、各学年で記念の取り組みを始めています。
6年生は、運動会の入退場門の作成に取り掛かっています。先生たちが夏休み中に板に、子どもたちから応募した図案をもとに下書きを描きました。子どもたちは体育館でペンキを使って色塗りを始めています。色がはみ出さないように、ていねいに塗っている様子が見られます。運動会当日の披露をお楽しみに。

〇2年生が1学期から作成してきた、150周年をお祝いしての「バースデイケーキ」が完成しました。北門のピロティーに飾られています。たくさんのろうそくと巨大なケーキがすてきです。

2学期が始まり

画像1 画像1
2学期が始まり、各教室では
〇夏休みに作った作品や自由研究の紹介、発表が行われていました。学級全体で前に出て発表したり、グループで紹介そして監視鵜を述べ合ったりしていました。
学期はじめに、2学期の「めあて」を書いたり、掃除や係の分担をしたりして、2学期のスタートを切っていました。

〇学校生活のリズムに慣れることを大切にしながらも、学習も始まっています。1年生に英語活動では、好きな色について聞きあっていました。

2学期始業式

画像1 画像1
いよいよ2学期が始まりました。
2学期の準備物や夏休みの作品など、たくさんの荷物をもって登校している人たちが多かったです。子どもたちの元気な顔と気持ちの良いあいさつは、見ているこちらも元気にしてくれます。
始業式の後の学級活動では、夏休みの課題を集めたり、新しい教科書が配られたり、席替えをしたりする学級がありました。夏休みの様子について、前に出て発表したり、グループで交流したりし、楽しい雰囲気が広がっていました。担任の先生が伝える先生の夏休みの様子には、学級の子どもたちは食い入るように聞き入っていました。
まだまだ暑い日が続きそうです。まずは学校生活のリズムに早く慣れていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

児童の安全確保のために

学校いじめ防止基本方針

学校・市教委からのお知らせ

創立150周年

北小だより

校長室だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

公開授業研究会2023