☆☆☆☆池田中学校の最近の様子です☆☆☆☆

学年レクで、盛り上がりました!

最後の夜は、学年レクで大いに盛り上がりました!
先生クイズや、池中クイズ、ジェスチャークイズなど、いろんな趣向を凝らしたゲームで、生徒も先生も一緒に楽しみました!
スタッフが長い時間をかけて準備して、今日の司会進行まですべてをやってくれました!
学年のみんなで、思い出に残る楽しい時間を過ごすことが出来ました!
スタッフのみんな、ありがとうございました!
本日の配信は、これで終了となります。
明日最終日も、配信しますので、お楽しみに!
画像1

午後は美ら海水族館

午後は美ら海水族館に行って来ました!
大きなジンベイザメや可愛いクマノミ、賢いイルカを見て、楽しい時間を過ごしました!
午後、マリン体験のクラスも、予定通りにマリン体験を実施しています。
今日は、雨の影響もなく、予定通りの1日でした。
このあとは、夕食後に学年レクです。
スタッフがいろいろと準備してくれていますので、楽しみたいと思います^_^
画像1

午前中のマリン体験

1.2.3組は、午前中マリン体験を行いました!
心配された天候は、雨どころか一時陽がさす好天で、存分にマリン体験を楽しみました!
午後は、1.2.3組は美ら海水族館見学に行きます。
4.5.6組は、昼食の後マリン体験です。
午後も天気がもちますように、みんなで祈っていてください☀️
画像1
画像2

みんな元気に、朝食です!

今朝は、体調不良で朝ごはんを食べれないような生徒はいないようで、安心しました!
みんなで美味しい朝ごはんを食べて、今日の活動に入っていきます!☀️☀️☀️
画像1

修学旅行2日目

おはようございます!
2日目の朝です。
今は晴れ間も見えています😊
この天気が1日もつ事を願っています。
今日は、マリン体験と美ら海水族館見学です。
お楽しみに!
画像1
画像2

サプライズ!!

夕食のごちそうさまの時、サプライズが起こりました!
今日は、K先生の誕生日で、みんなでお祝いしました!
生徒の発案で、準備していたようです。
先生と生徒で、とってもあったい時間になりました^_^
画像1
画像2
画像3

夕食は、ビュッフェで大満足!

夕食は、ビュッフェでしっかり食べています!
グルクンの餡かけ、やわらかゆで豚、沖縄風スキヤキ、チキン唐揚げ、花野菜とマカロニサラダ、ごはんにオニオンスープです。
みんなで食べるご飯は、さらに美味しいみたいで、みんなお替わりしています!

このあとは、入浴して、ゆっくりして、消灯になります。
本日の配信は、これで終了です。
明日はマリン体験と、美ら海水族館見学です。
天候の回復を、みなさん祈ってください!


画像1
画像2
画像3

ホテルにチェックインしました!

ホテルみゆきビーチに、入りました!
とっても綺麗なリゾートホテルで、生徒もとっても喜んでいます!
画像1

校外学習4

広場でのクラスごとにお弁当を食べました。
この時は霧の合間で、涼しかったです。
画像1

校外学習3

遅くなりましたが、霧の中でのアスレチック体験をしているところです。
事前に班で相談した場所を回っています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 初日午後の平和学習

昼食の後、各クラス毎にガマに入っての貴重な体験、ひめゆり平和祈念資料館見学を行いました。
肌で感じたり、目で見たり、で戦争について、平和について、みんなそれぞれが考えてくれたことでしょう。
最後は、平和祈念公園に全員が集まり、平和セレモニーをしました。
今の当たり前の平和を、この先もずっと続けるために、自分の出来る事は何か、を考え実行してくれる事でしょう!
画像1

お昼は沖縄、ソーキそば

画像1
画像2
画像3
那覇空港から1時間弱の優美堂で、お昼ご飯を食べました!
沖縄の郷土料理であるソーキそば。
朝も早かったので、みんなお腹が空いているようで、美味しい!美味しいと、ペロッと食べてしまいました!
このあとは、南部戦跡へ向かい、ガマ見学や平和公園での、平和学習となります。

2年校外学習2

10時50分 チームビルディングがスタートしました
画像1
画像2

2年校外学習 到着

雨の中の出発でしたが、10時35分、無事到着しました。
画像1
画像2

那覇空港に到着🛬

大きな揺れもなく、無事に那覇空港に到着しました!
残念ながら、那覇もまだ雨が降っています😞
このあとは、お昼を食べて、平和学習となります。
画像1

修学旅行!沖縄に向けて出発🛫

おはようございます!
心配な天候でしたが、無事に空港に集合し、出発式のあと空港に入り、いよいよ乗り込みを待っています。
初めて飛行機に乗る生徒は、ここまででもドキドキです。
飛行機は予定通りの出発予定ですが、天候の関係で少し揺れるかもしれません。
そんなドキドキも、修学旅行ならではかもですね^_^
今日から3日間、みんなの様子をHPに上げていきますので、お楽しみに!
それでは、いってきます!!
画像1
画像2
画像3

宿泊説明会・進路説明会・学級懇談会へのご参加、ありがとうございました!

本日は、天候の悪い中、各種説明会・懇談会へ、多数の保護者のみなさまにご参加頂き、ありがとうございました!
限られた時間の中での説明や懇談ですので、わからない事や不安な事は、個別にご連絡頂ければ幸いです。
また、制服リサイクルも好評で、たくさんの制服や体操服を引き取って頂きました。
また、秋には開催予定ですので、ご利用ください!
本日は、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

久しぶりの池中生ミーティング

本日6時間目に、全校生徒が集まって、久しぶりの池中生ミーティングを行いました。
生徒会が中心となって司会進行してくれました!
校歌斉唱では、全員でしっかりと大きな声で校歌を歌い、またクラブ表彰では、壇上の生徒に温かい拍手が送られました。
生徒会本部からは、今年度の生徒会スローガンが発表されました。スローガンは、「創ろう!!明るく 華やかな 池中」です。
今日の集会の様子を見ていると、すぐに明るく華やかな池中になりそうですよ😊
画像1
画像2

さくら幼稚園児が池中に来てくれました!

画像1
今日、さくら幼稚園の4・5歳児が池中に来て、畑のお世話をしてくれました!
畑の草むしりと玉ねぎの収穫を、小さい手で一生懸命してくれました😊
中学生は授業中のため、合流出来なかったのは残念です。
畑がとっても綺麗になりました!
さくら幼稚園のみなさん!ありがとうございました😊

鉢伏高原を後にし、池田中学校に向かいます。

鉢伏高原での活動は、予定していたものすべて終了しました。
クラスミーティング後に昼食を取り、退館式を行いました。
退館式では、お世話になったやまなみさんに、みんなで感謝の気持ちを伝えました!
予定より少し早くバスに乗り込み、鉢伏高原を出発しまさた!

画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 3年修学旅行2
6/20 3年修学旅行3 放課後学習教室
6/21 3年期末考査一週間前
6/22 土曜学習教室
6/24 1,2年期末考査一週間前