10月4日(金)の様子です。

今日も、午前中は雨、午後は曇りの天気となり、1日校舎内での学習となりました。
6年生は、連合競技大会を来週に控え、なかなか練習ができていないので、5時間目には、体育館で走競技、ハードル、ボール投げ、高跳びを練習していました。
2年生が、特活で会社活動の発表をしていました。「かん字読めれーる」会社は、『かん字なりたちクイズ』、「ゲーム会社」は、『釣りゲーム』をして、クラスのみんなを楽しませていました。
3年生の音楽では、がんがら祭りの続きです。昔はやかんや鍋を叩いて、祭りをしていたそうなのですが、鉦(かね)に変えたのはなぜかを考えていました。
3年生が図工でペットボトルを使って作っていたペッ鳥が出来上がりました。廊下の天井に掲示されていました。みどりっこトープに来てほしい鳥をイメージしながら作っていました。たくさんのペッ鳥が飛んでいるようです。
1年生が色紙でかぼちゃを折っていました。かぼちゃに顏を描いて、窓にかざりました。
日曜日は、緑丘校区運動会です。晴れるといいですね。
画像1 画像1

10月3日(木)の様子です。

今日は朝から一日雨の天気です。
6年生の理科では、月の満ち欠けがおこることを、ボールや電灯を使って実験で確かめていました。暗幕を閉めた暗い部屋で、大きな装置が1組、ピンポン玉を使った小さな装置を使って班ごとに実験ができました。電灯(太陽)の前に立つ自分(地球)の周りをボール(月)が回ります。新月から、三日月、半月、満月・・・と、光が当たるところが光り、当たらないところが欠けて見えました。暗い部屋での実験を、楽しんでいました。
2年生が、図工でペットボトルのふた4つをタイヤにして、箱や容器を使って動く車を作っていました。完成すると、さっそく走らせていました。また、お面作りでは、顔の枠の上に新聞紙を貼り、そしてちぎった半紙を新聞紙が隠れるまで何重にも張り付けていきます。一片一片に、はけでのりをつけて丁寧に貼っていました。
4年生は図工で版画をしていました。板に描いた動物を彫刻刀で慣れない手つきで彫っていました。
雨の日も芸術の秋を楽しんでいました。
画像1 画像1

10月2日(水)の様子です。

今日も、日中は暑さが戻ってきました。
6年生は、朝練で、連合競技会の練習をしていました。まだまだスポーツの秋が続きます。
3年生の音楽で、今日もがんがら祭りと音について学習をしていました。グループでやかんやなべを木づちで叩いて、音を出して聞くと、高い音や低い音など、音の違いがあることに気づきました。そのあと、実際にがんガラ祭りで使う池田市の保存会からお借りした鐘を、グループでかついで、叩いてみました。「ガーン ガ ガン ガーン  ガンガラ スッチャン スットントン」体育館中に鐘の音が響き渡りました。
3年生が、総合学習でみどりっこトープの周りの草抜きをしていました。
6年生の教室前の廊下には、組体操をしたグループ同士で、手紙を交換していました。ひとりひとりがこの組体操を成功させたことでついた力についても、書いていました。みんなで協力する力がついたと思う。人を信用する力がついたと思う。
6時間目の委員会では、後期の部長、副部長を決めた後、様々な企画を考えていました。図書委員会は図書館祭り、環境委員会は、芝生を裸足で歩く、体育委員会はなわとび集会など、盛りだくさんの二学期です。
画像1 画像1

10月1日(火)の様子です。

今日から10月。朝晩は涼しくなりましたが、日中は、まだまだ日差しが強い一日でした。運動会の代休明けの火曜日、子どもたちは、運動会の余韻冷めやらぬといったところでしょうか。足取り軽く登校してきました。今日は給食のないお弁当の日でした。
6年生は、引き続き体育をしています。連合競技会に向けて、走り高跳びや、50mハードル、100メートル走の練習をしていました。走り高跳びは、はじめは、ゴムを使って、はさみとびの練習です。
2年生は、音楽で秋の虫の鳴き声を探していました。
体育館から、なにやら鐘の鳴る音が聞こえてきました。3年生の音楽で、いけだの伝統行事であるがんがら火祭りで叩く鐘の音でした。
今週も、子どもたちは学習に意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/9 連合競技会(6年) 1〜5年 3時間授業
10/10 連合競技会(予備・1〜5年3時間授業)

お知らせ

緑小だより

警報発令時の安全確認のために

緑丘小学校教育方針

事務室より

小中連携

PTAよりお知らせ

公開授業研究会

水月児童文化センターだより