6年生 薬物乱用防止教室始めに学校薬剤師の仕事や、薬に正しい服用の仕方を教えてもらいました。 薬物の危険について、スライドやビデオを使って説明してもらいました。危険なことを感じたら、まずその場から離れる(逃げる)、誰かに相談することを伝えてもらいました。 お話の後、たくさんの質問をすることができました。 5年生 小小交流○午後から神田小の5年生が本校体育館に集まりました。北小と神田小との「小小交流」となります。それぞれの学校の代表が説明、運営をしながら、仲間集めゲームや体を動かすゲーム、ボール送りなどを楽しみました。 4年生は午後から神田小に出向き、「小小交流」を実施しました。 2年生 「食」の学習昨日の給食を思い出し、給食には様々な食品が使われていることを確認しました。黄、赤、緑の3つのグループに食べ物が分かれていることとその働きを、紙芝居で知り、ワークシートに記入していきました。これからの食事のとり方についても考えていきました。 ○4年生の算数では、ともなって変わる2つの数量関係について学んでいました。正方形の数と周りの長さの関係について、表や式を用いて考えていきました。 1年生 工事現場の見学仮囲いを一部外してもらい、クレーン車の動きもよりよく見ることができました。実際に太い木材をつるし、屋根の上に運んでいる様子を見学しました。1年生は今後、国語の時間に「はたらくくるま」の学習を行う予定で、とてもいいタイミングでした。運ばれた木材を大工さんが組み立てている音も、より大きく聞くことができました。 見学と池田市の方からの説明の後には、たくさんの子どもたちが質問をしていました。 ○今日は2年生は神田小に行き「小小交流」、6年生は電車を乗り継ぎ「こころの劇場」としてミュージカルを見学に行きました。 「連合美術展」での展示学習発表会今日の発表会では、前日準備において6年生、今日の後片付けでは5年生が力を発揮してくれました。PTA実行委員さんをはじめ保護者のみなさんには、受付や整理、さらに楽器の運搬などの後片付けに協力していただきました。ありがとうございました。 明日は学習発表会(保護者向け)です今年度の学習発表会は、発表学年の保護者のみなさんに前列での鑑賞をしてもらう形をとりました。すべての学年、クラブの発表をみていただくことができますが、発表学年・クラブの優先席にご協力をお願いします。 保護者のみなさんの入校は北門からとなります(出口は南門となります)。 5年生 連合音楽会学習発表会にむけて練習しているリコーダー奏と合唱を発表しました。大きなホールでたくさんの人に見られることで、緊張した人も多かったと思います。また、他の学校の歌声や歌い方、演奏を聴く経験をすることができました。今回の舞台での経験が次の学習発表会につながっていけばと思います。 委員会活動図書委員さんは、これまで募集してきた「しおりコンテスト」の集約を行っていました。1枚1枚募集した作品を確認し、賞を考えていました。 ○図書の時間はいつものように、読み聞かせから始まり、新しく入った本の紹介。そして一人ひとり本を選んで、集中して読書が始まります。 学習発表会 児童鑑賞児童代表によるはじめとおわりのあいさつ、各学年と金管クラブ、ダンスクラブの発表がありました。放送委員会の人たちもアナウンスをがんばりました。 土曜日はいよいよおうちの人に向けての発表です。今日のがんばりと反省を次の発表にいかしていければと思います。 学習発表会にむけて○放課後は、学習発表会に関わって、5,6年生の委員会活動がありました。今回は、召集やはじめ終わりのあいさつ、放送の役割に当たっている人たちが、打ち合わせや練習を行いました。5,6年生の委員会活動も、学習発表会を支えてくれています。 ○ダンスクラブさんもがんばっています。4年生から6年生の複数の学年の動きを、6年生がうまくリードしています。見ている側もうきうきとしてくるダンスです! ○火曜日は、お互いに発表を見あう児童鑑賞会です。 |
|