ほそごう学園小中一貫リーフレットが完成しました

ほそごう学園の小中一貫のとりくみを紹介するリーフレットが完成しましたので、ホームページ上に掲載しました。ご覧ください。

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2710...

1学期の終業式を行いました

 ほそごうだより夏休み号を配信しています。下記のURLからも見れますので、ご覧ください。
https://ikeda.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2710...

 さて、本日19日は、1学期の終業式の日です。体育館はエアコンが効いており、快適な環境の下で、全校児童生徒が集まって終業式を行いました。
 私(荒河)からは、1学期を振り返っての話からはじまり、修学旅行で沖縄や広島を訪れたことに触れ、平和について少し話をし、8月6日には平和登校日をすることをお知らせしました。
 また、注意喚起として、暑さ対策はもちろんですが、水の事故にはくれぐれも気を付けるよう、時間をかけてお話をしました。

 式の後は、セカンドとサードの集会、つまり、5年生からk9年生の集会をおこないました。各委員会から活動の報告や、会長からの話がありました。児童生徒が前に立って、司会進行で進んでいきます。

 そのあとは、各クラスで学級活動です。プリントが配られたり、通知表が返されたり。

 さあ、いよいよ長い夏休みとなります。暑さに負けず、健康的に、規則正しい毎日を送ってくださいね。
(校長 荒河隆文)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほそごう学園の様子です

 3連休も終わり、いよいよ1学期も残りわずかとなりました。今は、後期課程の個人懇談が行われています。明日が最終日となります。ご多用の中、保護者の皆さまには、ご来校いただき、ありがとうございます。

 さて、先週の金曜日ですが、PTAの9人制バレーボール大会の応援に行ってきました。9時に五月山体育館での開会式の後、試合が行われました。どのチームも気合が入って、パワー全開のように見えました。ほそごう学園は、メンバー全員が声を出して、全力で頑張る姿が見れました。本当にお疲れさまでした。

 また、今日は、2年生が給食センターに訪問に出かけました。2年生は、今までにも久安寺やいろいろなところに出かけていますが、今日は、普段お世話になっている給食センターの見学です。給食を作っている様子を、窓越しに見せていただいたり、給食をいただいたり、とても有意義な時間となりました。
(校長 荒河隆文)

画像1 画像1
画像2 画像2

ほそごう学園の様子です

 本日より、後期課程は個人懇談が始まっております。保護者の皆さまは、ご多用の折ですが、ご来校いただき、ありがとうございます。

 今年度も画像にありますミストが出る機械を、登校してきた子どもたちに使えるように設置しています。暑い中、登校した児童が、ずっとミストを浴びる姿が見られます。

 この夏休みより、後期課程の部活動や学習会に参加するためのスクールバスを夏休み期間中の12日間、運行することになりました。熱中症の心配もありますので、積極的に活用してください。詳細は先日、スクリレにて一斉に送信していますのでご覧ください。
(校長 荒河隆文)

画像1 画像1

暑いほそごう学園の様子です

 本日も朝から蒸し暑い一日となりました。プールに入る子どもたちは、とても気持ちよさそうです。いつもでしたらセミの鳴き声も聞こえている時期なのに、まだセミの鳴き声は聞こえません。それほど暑いのでしょうか?

 さて、ほそごう学園10周年の取り組みとして、ほそジェネが企画してくれた「ことば探し」クイズですが、本日も昼休みに、主に前期課程の児童が、校内を探し回っていました。正解すると缶バッチがもらえるので、皆必死に探しています。缶バッチには、ほそジェネのキャラクターが描かれています。すべて子どもたちの手作りです。

 また、本日は前期課程の学年の水泳の授業がありました。気持ちよさそうに水しぶきを上げていました。

 先週には、大階段に設置した、ササの葉に願い事を書いた短冊を、たくさんの児童が結びつけていました。いろいろな願い事が書かれていました。ちなみに、本日の給食は、星の形をしたハンバーグなどが出されていました。画像を参照ください。

 後期の7年生は、理科室で実験です。物の燃え方を調べる実験で、見た目は同じように見える物質も、燃やしてみると燃え方や燃えカスが違うことが分かります。何でかな?という疑問から、理科の授業が始まっていきます。
(校長 荒河隆文)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほそごう学園は今年度で開校10周年です

 昨日までの雨と違い、今日は朝から晴れて気温も上がり大変蒸し暑くなりました。湿度が高いせいか、蒸し蒸しとして不快に感じる日々です。熱中症にならないよう、子どもたちには注意喚起をしています。

 さて、ほそごう学園は平成27年4月に、施設一体型小中一貫校として開校し、今年度で10年目を迎えます。そこで、ささやかではありますが、10周年を記念する行事や取り組みを開催していきます。画像にもありますように、明日は、ほそジェネの執行部が考えてくれたゲームを昼休みに行います。子どもたちが自主的に企画し盛り上げてくれる、そんな10周年にしていけたらと思います。また後日に報告します。

 また、ほそジェネの本会議も放課後に開催されました。各委員会からのとりくみ報告と、終業式の日の集会に向けての準備が離されました。自主的に子どもたちが動く・・そんな学校を目指しています。

 画像にはありませんが、校内にはクワガタや昆虫などが、どんどん増えています。皆ケースに入れて大切に持ってきます。今日はクワガタをたくさん見せてもらいました。「ちゃんとエサやってる?」と聞くと、「これから・・」という答えもありました。命を大切にする話をするチャンスでもあります。これからどんどん生き物が増えていきます。
(校長 荒河隆文)

(校長 荒河隆文)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から7月です

 雨の一日となりました。今日から7月となりました。天気予報では、明日も雨マークがありますね。梅雨明けまでは、まだまだ時間がかかりそうです。

 ほそごうだより7月号をアップしています。ぜひご覧ください。

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2710...

 さて、まずは、雨の日のほそごうの様子を画像に収めました。霧というか雲というか、学校が霧の中に包まれているかのようです。こういった日は、廊下に結露ができやすくなります。滑らないように、気を付けて歩くようにしないといけません。

 また、緑の羽の募金活動の集計が出ました。多くの皆さまに募金活動に協力いただき、ありがとうございました。

 今日は、プールの予定が雨で入水できなくなり、体育の授業は、体育館やサブアリーナで行うことになりました。6年生は、体育館で、走ることを意識した内容や基本的な体づくりの動きに取り組んでいました。

 7年生は、技術の時間、mっ港作品の製作に取り組んでいました。のこぎりで切ったり、サンダーで磨いたり・・普段しないようなことに熱心に取り組んでいました。どんな作品ができるでしょうか。
(校長 荒河隆文)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31