4月17日(水)の様子です。

昨夜の雨も上がり、今日は、日中は暑いくらいのいい天気になりました。
中庭の畑では、絶好の草抜き日和です。4年生で協力して中庭の畑の草抜きをしていました。校務員さんも、庭の草刈りをしてくださっていました。
2年生の英語では、One little fingerの歌を、ジェスチャーで鼻や、あごなどを指差しながら歌っていました。
4〜6年生の発育測定がありました。身長と体重を測りました。数字で見ると、大きくなったことが、はっきりわかりますね。
4年生の体育では、体育館で上体おこしの練習をしていました。二人組でマットの上で、練習します。ひとりが上体おこし、ひとりは足首を持って固定し、数を数えます。さて、30秒で何回できるでしょうか。
6年生の理科では、1回目の授業でさっそく、ものの燃え方と空気の動きの実験をしました。4つのびん(ア すきまなし イ 上にすきま ウ 下にすきま エ 上と下にすきま)の中のろうそくの燃え方と、線香のけむりの動きを調べました。空気は温まると、どの方向へいくのでしょう?これは、4年生で学習しました。さらに、すき間があるのとないので、どうちがうのでしょう?さすがは6年生。手順よく実験を進めることができました。
今日の6時間目は、今年度第1回目の委員会でした。体育委員会では、部長、副部長を決め、体力テストに向けて、休み時間に体育委員主催で体力向上のための取り組みを、企画していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31