最新の連絡がございます。お知らせをご覧ください。
TOP

3/16(水) 生徒会 石チューリップの活動

 日頃は1号館と2号館をつなぐ渡り廊下に置いている花のプランターを、卒業式に合わせて1階の広場などに移動させていました。今日の昼休みには、そのプランターを石チューリップのメンバーが図書館前に集めました。春休みなどの長い休みの時には、水やりをしやすいように集めています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/15(火) 生徒会の朝のあいさつ

 3/11(金)には 第42回卒業式を行いました。卒業生のみなさんの未来に幸多かれと祈念いたします。

 昨日からは、校内には1年生と2年生だけですので、少し寂しい感じがします。

 修了式まであと1週間ほどです。それぞれのこの1年の締めくくりです。

 生徒会のメンバーは、朝から校門にたち、あいさつを呼びかけています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/10(木) 卒業式予行と前日準備

 午前中、卒業式予行を行いました。明日の卒業式には在校生は参加しませんので、今日の予行に2年生が参加し、「卒業セレモニー」を兼ねて予行を行いました。3年生への卒業証書授与の練習のあと、2年生の代表から『在校生送辞』を読み上げました。3年生からはそれに対するお礼の言葉を話してくれました。
 午後は、2年生による卒業式前日準備です。会場の設営や校舎の掃除をしてくれました。明日、3年生はとても喜んでくれると思います。
 2年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/7(月) 今週末は第42回卒業式

 3年生は、今週末、卒業式を迎えます。今日から卒業式の練習が始まりました。コロナ禍のため、答辞のときの卒業の歌は歌いません。当日は、在校生の参加もないので、在校生送辞もありません。でも、前日の予行では、2年生が練習に参加して、「送辞」を送ります。前日は「卒業セレモニー」ということになります。同じ時間に一堂に会することはできませんが、それぞれに「卒業おめでとう」を伝えます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/9(水) 私立高校入試前日

明日はいよいよ私立高校等の入学試験日です。本日6時間目には、注意事項の最終確認を行います。その資料は、このホームページの”お知らせ”に掲載してあります。
また、生徒用には、ロイロノートの"学活"の”資料箱”の”各クラス専用”に同じものを入れました。

明日受験する人は、力が十分発揮できるよう落ち着いてがんばってください。応援しています。


2/4(金)新入生の制服採寸の日です。

今日は、新入生の制服採寸の日です。新入生の中には、初めての中学校に来る人もいるでしょう。新入生は制服が変ります。ドキドキしているかもしれません。4月の入学式を待ってます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/31(月) 3年生学年末考査最終日

 3年生の学年末考査の最終日です。明日から2月。いよいよ多くの生徒が高校受験にのぞみます。私立高校の入試が2/10(木)・11(祝)、公立高校特別選抜入試が2/17(木)・18(金)、公立高校一般選抜入試が3/9(水)に実施されます。受験をする3年生のみなさんは、体調管理に気を付け、今まで準備してきたことを十分発揮できるようにしてください。応援しています。
 今週も、感染拡大防止のため「静かな学校」を続けます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/27(木)3年生学年末考査

 今日から、3年生は学年末考査です。中学最後の定期考査です。3年生のほとんどがこの後、いよいよ進路先の受験が始まります。
 1,2年生は「静かな授業」が続いています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/26(水) 行事の変更と学習保障のお知らせ

 感染状況につきましては、今後も感染拡大の状況が予想され、出席停止や不安のため登校できない生徒がいる状況がしばらく続くと考えられます。そのための対策として下記の対応をとります。ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。

         記
〇行事予定の中止について
  1月28日(金) 1年生   合唱コンクール
  2月 3日(木) 1・2年生 授業参観・学級懇談会
  2月15日(火) 2年生   合唱コンクール
  毎週土曜日    どてら(今年度は実施しません)
   
〇学習保障について
 当面の間、タブレット(iPad)を活用し、ロイロノートに1日ごとに各授業の学習内容や活動内容を記入した「今日の授業カード」を用意します。家庭学習の際、使用してください。
  ※3年生は、1月25日(火)、1・2年生は1月26日(水)から利用できる予定です。

 どの学年、どのクラスでも「静かな授業」が続いています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/24 当面は「静かな学校」にしていきましょう

本日、新型コロナウイルス感染症の感染が急拡大することから、朝の時間にZoomで生徒のみなさんに呼びかけました。その内容です。

オミクロン株の感染力はすさまじいものがあります。より一層の感染防止の注意してほしいこと、3つを特にお願いをします。
1、 日常生活のことで・・・
・大声を出さない。
・人との距離は手を広げて触れない距離(目安として1m)を意識してほしい。
・給食等マスクをはずすときはしゃべらない。
2、 無理をしない
・体調が悪いと感じたときは早めに休むこと
3、 うわさや偏見に流されない
・陽性になった人や濃厚接触者になった人は苦しい思いや迷惑かけて申し訳ないなという思いがあるかもしれない。周りの人はあたたかく見守ってほしい。

この感染症は誰がかかってもおかしくないほど、急激に全国的に広がっています。
この大変な状況を、みなさんの冷静な行動によって一緒に乗り越えていきましょう。

画像1 画像1

12/24(金) 2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、2学期の終業式でした。
 終業式のあいさつで、今年1年を振り返ってみましょうと呼びかけました。その気持ちを漢字一字で表すとどうなりますかと聞きました。先日のどてらのDSP(どてら作文プロジェクト)で参加した人が選んだ漢字を2つ紹介しました。「学」と「挑」です。それぞれに意味がありました。みなさんは、どんな漢字を選びますか。
 終業式のあと生徒会のメンバーが生徒集会を行いました。歳末助け合い募金こと、後期生徒会のスローガンなどを紹介してくれました。石チューリップ活動の1つとして、生徒会ではサツマイモを育ててきました。今日それを販売して、歳末助け合い運動に募金することも紹介しました。

12/6(月) 2年ぶりの「いしばし学園教育推進協議会」を実施しました

 「いしばし学園教育推進協議会」はいしばし学園の子どもたちの健全育成をめざして様々なことに取り組む会です。安全、安心な地域づくりや小中一貫教育推進を中心にい「いしばし学園」の核となって活動します。そのために地域の人々と教育機関関係者が情報交換を行い、課題解決に向けて一緒に取り組んでいきます。

 この協議会は、例年年3回実施してきましたが、コロナ禍の影響で2年間実施できていませんでした。まるまる2年ぶりの開催です。集まってくれた委員の方々も「久しぶり。元気でしたか?」と声をかけあっていました。こんな会合が、普通に開かれるように本当になってほしいと思います。
 
 

12/6(月)生徒集会

6限に、生徒集会を行いました。後期の生徒会役員が初めて進行する集会でした。内容は
1.各種委員長副委員長 認証状授与
2.各種委員長よりあいさつ
3.平和セレモニー
  3年生の修学旅行平和スタッフより「平和の誓い」を読み上げました。長崎への修学旅行の予定でしたが、予定の変更のため長崎では実施できなかったので、生徒集会の中で発表することになりました。内容については、学校だよりにも載せたいと思います。
4.各部活動等の賞状伝達   でした。

12/3(金) オペラ歌手が学校にやって来た

 音楽科歌唱指導のゲストティーチャーとして、オペラ歌手の落合庸平さんに来ていただきました。1年生と2年生の音楽の授業に1時間ずつ入ってもらって歌唱指導を受けました。いきなり、「赤とんぼ」、「アヴェ・マリア」を歌ってただき、生徒たちは圧倒されていました。その後「君をのせて」の歌唱指導です。歌を止めながらポイント、ポイントで指導してもらうことで、生徒たちの歌がどんどん変わっていくのがわかりました。
 「歌い出しがとっても大事」
 「その歌の意味を考えよう」
 「テクニックじゃない。気持ちだよ」
 「歌の終わりもとっても大事」
 「歌は、体を使って声を出すスポーツなんだ」
 ・・・・
1年生と2年生は3学期に合唱コンクールを行います。今回の練習の成果がきっと生かされることでしょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

重要 12/3(金) 地震が多発しています

本日、山梨県や和歌山県で震度5弱の地震がありました。今後も強い揺れに注意が必要です。
  
 4月に配布した『幼児・児童・生徒の安全確保のために』から(再確認です)

 「池田市」に「震度5弱」以上のゆれを観測した場合

1 登校・登園前に「池田市」で地震による震度「5弱」以上のゆれを観測した場合は、登校・登園を見合わせ、学校・園から連絡があるまで自宅待機してください。

2 登校・登園後に「池田市」で地震による震度「5弱」以上のゆれを観測した場合は、臨時休業としますので、保護者の学校までのお迎えをお願いします。保護者が学校に来られるまでお子様を預かり、保護者へ直接引き渡しいたします。
  学校からのメール配信が不能な場合も考えられますので、メール配信等がなくても、上記の対応を取りますので、よろしくお願いします。

3 登下校中に大きな揺れを感じた場合は、自宅にごく近くで、かつ保護者が在宅の場合を除き、学校に避難する。登下校中の避難については、学校に行く(戻る)ことを原則としますが、ご家庭でもお子様との話し合いをお願いします。
 
4 学校・園への電話での個別のお問い合せは、電話が話し中の連続となり、学校・園からの緊急連絡ができなくなりますので、特別な場合を除きご遠慮ください。

5 学校の授業再開については、メール等各校の連絡手段と池田市HP にてお伝えします。

 

11/30(火) 避難訓練・地域防災訓練

 本日の午後、全校生徒による避難訓練を行いました。その後2年生は地域防災訓練に参加しました。石橋自主防災会会長さんのお話や池田市危機管理課の方からハザードマップなどの説明を聞きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/25(木) 今日から期末考査

 1,2年生は、今日と明日の2日間、3年生は29(月)まで2学期の期末考査です。期末考査が終わると12月。早いものです。2年生は、11/30(火)地域防災訓練に参加します。石橋地区コミュニティ協議会、石橋自主防災会、池田市危機管理課の皆さま、どうぞよろしくお願いします。

11/22(月) 期末テスト前の学習会

 11/25からは、2学期の期末考査です。この1週間、3年生は進路懇談ですが、1,2年生は通常授業です。1,2年生は放課後もテストに向けて学習会に取り組んでいます。先週のどてらでは、10数人の参加があり、それぞれ集中して学習に取り組んでいました。

 今年の3月、池田市スポーツ親善大使 RIZINの皇治選手に来てもらい、今の3年生に話をしてもらいました。皇治選手は11/20(土)に試合があり勝利しました。大晦日にも試合をするそうです。応援したいと思います。

11/18(木) 3年生進路決定に向けて

 3年生は16日火曜日から、進路懇談が始まっています。12月の期末懇談でめざす進路先を決めていきますが、今回は予備的な懇談です。高校の入学説明会や体験入学も毎週のように開催されています。たくさんのところを実際に見て、参考にしてほしいと思います。

 土曜日のどてらは毎週実施しています。今週20日土曜日は期末テスト前です。積極的に活用してもらえればと思います。

11/11(木) 1年生 認知症サポーター養成講座

 1年生は認知症サポーター養成講座を行いました。池田市キャラバン・メイト連絡会から9名の講師の方の協力を得て行いました。認知症って何から始まって、認知症の人と接するときの心がまえなどを一緒に学びました。生徒たちはタブレットに自分の思いを書き込んだり、グループで話し合ったりして、考えを深めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

ほけんだより

小中一貫

どてら通信