教育センターからのお知らせ

教科書展示会のご案内

画像1 画像1
 教育センターでは、令和7年度〔2025年度〕から中学校・義務教育学校(後期課程)で使用予定の教科書を展示しています。日時は、6月3日(月)から7月10日(水)までの土日を除く9時から17時15分です。
 来年度から中学校・義務教育学校(後期課程)で使われる教科書は、今、展示している教科書の中から選ばれます。是非、この機会にご覧いただき、ご意見やご感想をいただければ幸いです。
 なお、来所の際には、現在使用されている教科書もご覧いただけます。また、教科書センターをクリックしていただくと、現在使用している教科書の一覧をご覧いただくことができます。

教育相談員より 〜6月〜

画像1 画像1
 こんにちは。2024年度に入り2か月がたちました。年度の始めはいい緊張感があったと思いますが、それもゆるんで「ちょっと疲れたな・・・」と感じることが増えていませんか。
 6月といえば梅雨。雨をもたらす低気圧は、時に体や心に良くない影響を与えます。体調面では、頭痛やめまい、関節の痛みなど。心の面では、やる気が起きなかったり、不安な気持ちが大きくなったり・・・。そんななんとなく調子が悪い時に、私たちは「気が緩んでる!なまけちゃダメだ!」と感じてしまいがちです。でもそれって、自分のせいじゃなく気圧のせいかも?
 ともあれ心身の不調を感じた時に、ご自分でできる対策をいくつかご紹介します。
▼お風呂にゆっくりつかる:ぬるめのお湯に10分位がおすすめです。
▼ストレッチで体を伸ばす:YouTubeにお手本動画がたくさんあります!
▼深呼吸する:鼻から吸って口からほそ〜く吐く。お腹の動きを感じてみてください。
 お忙しいとは思いますが、こういった時間が調子の回復につながるかもしれません。お心当たりの方は、一度お試しください。
 
 教育センターでは、子育てについて専門の相談員がお話を伺います。子育てについて、お悩みや不安をお持ちの方は、遠慮なく下記の電話相談をご利用ください。
 日時:月〜金曜日 9:00〜17:00
 電話:教育センターハローダイヤル 072−753−8600


 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30