北小っ子のようす

2年1組、6年1組、6年3組。

公開日
2019/11/29
更新日
2019/11/29

児童の様子

今週、登場していなかった3クラ。5年生もまだですが・・・。

2年1組は「九九」の学習。覚えた「九九」で実践問題。
九九の順番に並んでいないのでスラスラ出てこない時もあるけれど、
合格目指して頑張っていました。

6年1組は「図工」卒業制作。身体の骨組みに粘土を付けて立体的に制作していました。粘土は絵の具の色を練りこむそうです。ほとんどの人は頭部から作っていました。完成が楽しみです。

6年3組は「算数」と「英語」。算数は☆問題に挑戦。自分なりの考えを元に解いていました。英語は、My Best Memory。最後には自分の1番の思い出を英語で答えるようです。難しい!