6年、能の楽器体験。
- 公開日
- 2020/01/20
- 更新日
- 2020/01/20
児童の様子
文化庁の「文化芸術による子供育成総合事業」に当選したため、公益財団法人山本能楽堂の皆さんによる能の楽器体験がありました。
能についての話を聞いたあと、能「高砂」の神の舞の部分を見せていただきました。そして、能菅、小鼓、大鼓、太鼓の4つの楽器体験をさせていただきました。それぞれの楽器の特徴にあわせた使い方など丁寧に教えてもらいました。
児童の様子
文化庁の「文化芸術による子供育成総合事業」に当選したため、公益財団法人山本能楽堂の皆さんによる能の楽器体験がありました。
能についての話を聞いたあと、能「高砂」の神の舞の部分を見せていただきました。そして、能菅、小鼓、大鼓、太鼓の4つの楽器体験をさせていただきました。それぞれの楽器の特徴にあわせた使い方など丁寧に教えてもらいました。
児童の安全確保のために
学校いじめ防止基本方針
学校・市教委からのお知らせ
北小だより
校長室だより