北小っ子のようす

今日の「4・5・6年生」の様子です! 【11月16日 (No.2) 】

公開日
2021/11/16
更新日
2021/11/16

児童の様子

(No.2) では、4年生から6年生までの様子をお伝えします。
※1・2・3年生の様子は【11月16日 (No.1) 】をご覧ください。

4年生は、「ICT支援員」の先生にお手伝いいただきながら「プログラミング学習」に取り組んでいます。1組さんは、今日の時間が3時間目になります。今日は、これまでの基本操作を復習しながら、●(キャラクターの) 姿を消す・表す ●コピー&ペースト ●音を入れる ●ページを変える ●セリフを入れてスタート この「5つの操作」を組み込んで「トライ&エラー」を繰り返しながら、自分流の「プログラミング」作成に取り組んでいました。
他に、1組さんが、算数の「分割授業(少人数指導) 」で、「垂直・平行」の「確かめ問題」に取り組んでいる様子と、2組さんの国語「伝統工芸のよさを伝えよう」の授業の1コマを併せてご覧ください。

5年生は、2組さんが社会で「日本の貿易」について学習していました。今日は「日本の輸出の特色」について考えていました。授業の最後に「輸出入ができないと、どうなる?」という先生からの“問いかけ”に対して、まず個人で調べ考えをまとめてから、グループで意見交流を行っていました。
3組さんは、来週の「自然学舎」に向けて、クラスのスタンツ(出し物) について話し合い活動を行っていました。スタンツの“始まり方”と“終わり方”をどうするか、意見を出し合って決めていました。1組さんのマイク先生との英語活動の様子と併せてご覧ください。

6年生もマイク先生と楽しく英語活動に取り組んでいました。先週に引き続き、「施設」や「場所」について、ペアやグループの友だちと楽しく学習していました。
ペアトークでは、「Hello.」「We live in a nice town.」「We don’t have 〜〜.」「Bat we have 〜〜.」のパターンで伝え合っていました。グループでは、「“夢の町づくり”カード」を引きながら、「We have 〜〜.」に加えて、「We can 〜〜.」までを伝え合う練習をしていました。例えば、「restaurant」のカードを引いた場合は、「We have restaurant.」「We can eat pizza.」といった感じです。先週の学習を活かして、恥ずかしがること無く自信をもって伝えることができていました。

さて、今週は「読書週間」です。5年生や6年生の図書委員会の児童は、「朝の会」の時間に、1・2年生に「読み聞かせ」をしてくれています。明日の「朝の会」も、よろしくお願いしますね。

それでは、「北小っ子」の皆さん、明日の朝も元気に登校してください。

  • 19969.jpg
  • 19970.jpg
  • 19971.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710029/blog_img/38976466?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710029/blog_img/38977654?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710029/blog_img/38978496?tm=20241216121304