北小っ子のようす

「出前授業」の様子です! 【2月8日】

公開日
2023/02/08
更新日
2023/02/08

児童の様子

今日は、1年生・4年生・5年生の3つの学年で、外部の方に来ていただく「出前授業」がありました。

1年生は、国語で、物語文「たぬきの糸車」の学習をしています。今日は「歴史民俗資料館」の学芸員の方2名にお越しいただき、お話の中に出てくる「糸車」「やぶれ障子」「たぬきを捕るための “わな” 」をお借りして、「お話の世界」を実際に体験させていただきました。
「糸車」を引く “おかみさん役”、「やぶれ障子」のあなからのぞき込む “たぬき役”、その様子をタブレットの動画に収める “カメラマン役” に分かれ、グループでそれぞれの役を交代しながら、仲良く楽しく活動していました。
また、「歴史民俗資料館」の方に「糸車」の使い方を教えていただき、実際に糸をつむがせてもらいました。「糸車」を “くるくる” まわす姿がとても可愛らしかったです。
写真は1組さんと3組さんの様子です。2組さんの「体験授業」は明日です。楽しみにしておいてください。

4年生は、音楽で「お琴」の「体験授業」がありました。自分の指のサイズにあった「琴爪」をつけて、「基本的な弾き方」を講師の先生に教えてもらいました。初めての体験でしたが、2時間続きの授業の最後には、1組さんも2組さんも、上手に弦をはじきながら、「お琴」のきれいな音色を奏でることができていました。

5年生は、2週間ぶりの「体育授業支援(リアル指導) 」の日でした。今日で「YMCA」のコーチに来ていただけるのも、今年度最後になりました。今日も「マット運動」を中心に、「ボール運動」も取り入れながら、各コーナーの運動に楽しく取り組んでいました。写真は1組さんの様子です。

続いて、2年生・3年生・6年生の様子です。
2年生は、3組さんの図工「音づくりフレンズ」で楽器作りの様子をご覧ください。ほとんどの子が出来上がり間近で、最後の仕上げをしていました。

3年2組さんは、理科で「磁石」の学習のまとめとして、「磁石の性質」を利用して、学習教材を使った「おもちゃ作り」を楽しんでいました。

6年生は、3組さんの図工「未来の自分」の制作風景をご覧ください。多くの子が、最後の色塗りに取りかかっており、いよいよ完成が間近に迫ってきました。「図工展」に展示する作品ですので、「授業参観」の日には、是非とも子どもたちの “力作” を見ていただけたらと思います。

さて、昨日お知らせいたしましたように、「インフルエンザ」が凄い勢いで流行しています。「北小」をはじめ、市内の多くの学校で「学級閉鎖」となっていますが、本日「学校閉鎖」となる小学校が出ました。今一度、体調管理には十分ご留意ください。

  • 123675.jpg
  • 123676.jpg
  • 123677.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710029/blog_img/38976854?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710029/blog_img/38978012?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710029/blog_img/38978809?tm=20241216121304