卒業式の「リハーサル」 【3月15日】
- 公開日
- 2023/03/15
- 更新日
- 2023/03/15
児童の様子
今日は、卒業式の予行練習「リハーサル」を行いました。卒業式当日と同じ “10時ちょうど” にスタートしました。
6年生の入場、そして証書を受け取る姿は、とても立派で堂々としたものでした。一人ひとり、「将来の夢」「これから頑張りたいこと」「こんな人になりたい!」など、自分の想いをしっかり伝えることもできました。
今日、私から6年生に送った「はなむけの言葉」は、日々の「あたり前」に「感謝」の気持ちを持ってほしい、という内容です。(一部を紹介します。)
6年生の皆さんは、小学校生活の半分に当たる3年間、「新型コロナウイルス」の感染拡大のため、学校生活において多くの制限がかかり、我慢を強いられることになりました。「あたり前」の日常が崩れ、今まで「あたり前」だったことが、「あたり前」にできなくなりました。
「コロナ禍」という誰も経験したことが無い日々を過ごしてきたからこそ、常に起こる「あたり前」のことに対しても、「ありがとう」の「感謝」の気持ちをもつことが、とても大切なことだと感じることができるはずです。
小学校での授業や行事、友だちとの楽しいおしゃべりや遊びの時間、すべての「あたり前」の出来事に、「感謝」の気持ちをもてるようになってほしいと思います。「あたり前」のことに「感謝の気持ち」をもてる人は、きっと人生を豊かに生きていける人だと思います。
中学生になっても、まわりの人たちへの「感謝」の気持ちを忘れずに、素直に「ありがとう」と言える心豊かな人になってください。
6年生は、真剣に聴いてくれていました。
そして、その後は、4年ぶりに卒業式に出席する “在校生代表” の5年生とともに、「送別と巣立ちの言葉」や「旅立ちの日に」の歌を、緊張しながらも しっかり取り組むことができていました。金曜日の「卒業式」本番へ向けて、準備は万端です。
5年生の式へ臨む態度や姿勢もとても立派でした。6年生の「凛とした姿」「力強いメッセージ」を受け止め、「次は自分たちが最高学年だ!」と意識を高めることができたようです。
それでは、1〜4年生の様子も併せてご覧ください。
●1年生…1組さんと3組さんの体育「5分間走」と「ドッジボール」の様子をご覧ください。みんな楽しく元気いっぱいに活動していました。
●2年生…1組さんは、算数ドリルの「はこの形」の問題に取り組んでいました。2組さんは、国語「お話の作者になろう」の学習で、自分の “オリジナル” のお話を創作していました。
●3年生…3クラス一斉に理科の「おもちゃショー」を行っていました。グループごとに、理科で学習したことを活かして作った「おもちゃコーナー」を設けて、他のクラスの友だちを招待していました。どのクラスの教室も、楽しい笑顔でいっぱいでした。
●4年生…2組さんが、図工で「切り絵(光の差し込む絵)」を制作していました。出来上がった子から窓に掲示してもらっていました。カラーセロハンから光が差し込み、きれいに彩られた素敵な作品が廊下に並んでいました。
最後に、今日は「今年度最後の給食」でした。「メニュー」は、「ナン」「アシドミルク」「キーマカレー」「ささみフライ」「ほうれん草のソテー」でした。今のクラスで食べる最後の「給食」でした。みんな、美味しくいただけましたか。
「あたり前」に食べれることに「感謝」をして、4月からの新しい学年での給食も楽しみにしておいてください。
そして、明日も「あたり前」に学校へ来れることに「感謝」しながら、明るく元気に登校してほしいと思います。