池田市立北豊島小学校
配色
文字
北小っ子のようすメニュー
なわとび大会
児童の様子
午前中、全校生が運動場に集まって「なわとび大会」を開きました。はじめは30秒跳び...
3年生 「花いっぱいプロジェクト」出荷式
3年生が地域のみなさんや幼稚園、子ども...
3年生 「花プロ」出荷式にむけて
○3年生は明日「花いっぱいプロジェクト」で育ててきたお花を、地域の方々にプレゼン...
なわとび集会 その4
いよいよ今週金曜日に「なわとび大会」があります。今日は、2年生と6年生の「チーム...
公開授業研究会
...
なわとび集会 その3
今週の月曜日から「なわとび集会」では「チームジャンプ」の練習になっています。チー...
3年生 クラブ見学
今年度の4~6年生のクラブ活動は、体育館や運動場、教室などを使って、11のクラブ...
5年生 「ロッテ」出前授業
5年生が、ロッテの方に出前授業に来ていただきました。ロッテさんが、子どもたちの創...
1年生 五月山動物園の方と
○1年生が五月山動物園の飼育員さんからの出前授業を受けました。1年生全体が2つの...
避難訓練
○阪神淡路大震災の発生から30年が経ちました。今日もたくさんの報道がありました。...
なわとび集会 その2
○今日の「なわとび集会」は4~6年生の出番でした。今日も子どもたちの集合がとても...
なわとび集会
今週火曜日から「なわとび集会」が始まっています。31日に予定している「なわとび大...
6年生 北中への体験入学
6年生が午後から、北豊島中学校で体験入学を行いました。始めに体育館に神田小学校6...
給食開始
○今日から3学期の給食が始まりました。今日は「お正月献立」。白玉雑煮とぶりの照り...
1年生 絵馬作り
1年生が「絵馬作り」を行っていました。絵馬には、今年一年の「ねがい」と飾りをつけ...
3学期のスタート
3学期がスタートしました。朝、校門で子どもたちを出迎えていると、多くの荷物を持っ...
学校・市教委からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年1月
北豊島小ブログ
北豊島中学校 神田小学校
北豊島小PTA 北小OBえのき会
池田市教育センター 池田市 文部科学省 気象庁
RSS