今日のくれは

6年生 大阪ガス出前授業「和食だし体験講座」1

公開日
2019/10/15
更新日
2019/10/15

今日のくれは

 大阪ガスの「和食だし出前講座」の授業を6年生が受けました。関西では「かつおだし」よりも「昆布だし」の方が好まれるそうで、合わせだしも「昆布」の方が多めだとか。
 昆布を取り出すタイミング、鰹節を入れてから火を止めるタイミングなどを教えていただき、わかめ、小松菜、ネギのお味噌汁を作りました。家庭科室は、出汁の良い香りに包まれていました。