夏の日のできごと
- 公開日
- 2025/07/29
- 更新日
- 2025/07/29
もうひとつのまなざし
夏休み中ですが、今日は子どもたちのにぎやかな声があちらこちらから聞こえてきました。
今日は、1回目の水泳指導がありました。
1・2年生は水に慣れて浮かんだり潜ったりすること、3・4年生はけのびやバタ足、5・6年生はクロールや平泳ぎを中心に練習しました。
暑い1日でしたが、みんな気持ちよさそうに泳いでいました。
図書館では、図書委員の子たちが黙々と蔵書点検をしていました。
水泳指導の前後には、読書をする子や家から持ってきた課題に取り組む子の姿もありました。
学習会に参加している子たちもいて、夏休みの宿題でわからないところを先生に教えてもらっていました。
午後には、吹奏楽部が先日参加したブラスエキスポの「ギネス記録認定証」が届きました。
顧問の I 先生がみんなに披露し、みんなで喜びを分かち合いました。
夕方、吹奏楽部の練習を終えた子どもたちが帰っていき、学校には静けさが戻りました。
にぎやかだった分、少しさみしさを感じる夏の夕暮れでした。
教頭 濵口