1年生いもほり・3年生自転車交通安全教室
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
もうひとつのまなざし
秋晴れの空の下、1年生が学習園でいもほりをしました。
スコップで少しずつ掘っていくと、土の中から顔を出したおいもに、子どもたちは大興奮!
みんなで力を合わせて土を掘り、「うんとこしょ、どっこいしょ」と声をかけながら引っ張ると、立派なおいもがたくさんとれました。
笑顔と歓声に包まれた、秋のひととき…。
収穫したおいもでどんなことをするのか、今から楽しみです。
3年生は、自転車交通安全教室を行いました。
体育館で、交通ルールや安全な乗り方について学んだ後、運動場で自転車の実技練習をしました。
ヘルメットをしっかりかぶり、左右を確認して、いざ出発!
少し緊張した表情でスタートした子も、次第に自信をもって走れるようになりました。
一本橋や八の字コースにも挑戦し、自転車に乗る時の安全意識が、ぐんと高まりました。
どちらの学年も、体験を通して大切なことを学んだ、充実の時間となりました。
教頭 濵口