さつきNEWS

1年生「学校たんけん」

公開日
2021/05/11
更新日
2021/05/11

さつきNEWS

〇入学から1か月がたち、少しずつ学校に慣れ始めた1年生。通常の時間割通りの学校生活を送り出しています。
今日は、グループで学校の「たんけん」に出かけました。保健室、校長室、職員室、理科室…11か所の教室をさがし、そこにあるシールをゲットします。校舎の端にある一年教室から、反対側の多目的室を探すのが一番難しかったようです。

〇1時間目が始まる前の朝の会。各教室で集中して朝学習をしている姿を見かけます。漢字や計算ドリル、タイピングの練習を含めたタブレットを使っての学習…。高学年になるほど、静かに集中している姿が見られます。さすが!高学年!

〇緊急事態宣言の延長により、22日(土)に予定していた授業参観および学級懇談会、修学旅行保護者説明会、水着販売は中止となりました。
修学旅行については後日詳しい資料を配布します。質問を個別にお受けします。
水着販売および水泳学習の実施については、後日お知らせさせていただきます。