4年生算数・5年生国語の授業(9月18日)
- 公開日
- 2024/09/18
- 更新日
- 2024/09/18
さつきNEWS
今日の2時間目、4年生算数分割授業と5年生国語の授業を参観しました。4年生の算数では、「わりざんのひっ算を考えよう」という単元で、2つの教室に分かれて授業を行います。最初に、商が4になる割り算をみんなで探し、その後は、それらの割り算にどんなきまりがあるのかを考えていました。2クラスとも子どもたちは積極的に発言していました。
5年生国語では、「どちらを選びますか」という単元で、家族旅行の行き先として山か海かどちらを勧めるのかを話し合っていました。山派と海派に分かれて活発に意見交流をしていました。