-
今日の様子(10月15日)
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
さつきNEWS
今日、4時間目の子どもたちの様子です。1年生は、国語と図工の授業。国語では、「くじらぐも」を学習していました。2年生は、算数と図工の授業。算数では、かけ算をブロックを使って表していました。3年生は、音楽と外国語活動。音楽では、歌のテストをしていました。4年生は、学年体育。実行委員の人たちが前に出て、ダンスをみんなに教えていました。5年生は、国語と図工の授業。国語では、「たずねびと」の学習に取り組んでいました。6年生は、(写真はありませんが)算数と理科の授業。算数は、テストを実施していました。
-
自然学舎13
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
さつきNEWS
退所式を終え、13時40分にるり渓少年自然の家を出発しました。
-
自然学舎12
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
さつきNEWS
おはようございます。自然学舎最終日、とても良いお天気です。今朝は、朝のつどいの後、カートンドッグを作って食べました。ワカメスープもあり、美味しくいただきました。館内清掃をして、今は、クイズラリーに取り組んでいます。
-
自然学舎11
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
さつきNEWS
入浴後、歩いてイルミネーションを見に行きました。光のトンネルや庭など、様々な光のアートがとても素敵でした。
-
自然学舎⑩
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
さつきNEWS
夕食の様子です。みんな楽しく食事をしていました。今日は、自分たちで考えて動ける人が多くなり、後片付けもスムーズに終わりました。
-
自然学舎⑨
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
さつきNEWS
午後の活動の様子です。研修室で勾玉づくりをしました。四角の石を削って作ります。子どもたちは自分の好きなデザインの勾玉づくりに熱心に取り組んでいました。
-
自然学舎⑧
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
さつきNEWS
今日午前中の子どもたちの様子です。営火場Aで、カレー作りをしました。かまど係や食材係、米係など役割分担して作りました。かまどで炊いたカレーはとても美味しかったです。片付けも最後までしっかりと行いました。
-
自然学舎⑦
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
さつきNEWS
おはようございます。自然学舎2日目です。今朝は少し肌寒かったですが、良いお天気になりそうです。子どもたちは、朝のつどいを終え、ご飯を食べました。みんな元気です。
-
自然学舎⑥
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
さつきNEWS
キャンプファイヤーの様子です。各クラスから出しモノをしたり、みんなで踊ったりして、楽しいひとときを過ごしました。この後、お風呂に入って就寝です。
-
自然学舎⑤
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
さつきNEWS
夕食の様子です。美味しくいただきました。