南小っ子の様子

避難訓練/6年生

公開日
2021/10/22
更新日
2021/10/22

南小っ子の様子

太陽の陽があると丁度良い感じでしたが、風が吹き込んだり、日陰に入ると寒さを感じるほどでした。
今朝の天気予報によると、週末には木枯らし1号がふくとのことです。
風邪気味の児童もあるようです。体調管理を宜しくお願いします。

さて、今日は、避難訓練をしました。
「地震のあと火事が発生した」という設定でした。地震発生の放送で安全な姿勢を確保し揺れが収まるのを待ちました。その後、家庭科室で火災が発生。煙を吸わないようにしながら運動場に避難しました。
先生の話をしっかり聞いて運動場に集合できました。そして、係の先生からの話もしっかり聞いていました。私(校長)からは、話をしっかり聞いて行動している姿が素晴らしかったですと伝えました。
いざという時に活かせるための訓練であることを意識し「自分の命は自分で守る行動」が出来るようになってほしいです。

下の写真、上から6年1組2枚、6年2組2枚、避難訓練の様子です。
6年1組は、全国学力学習状況調査の返却と家庭科の様子です。
全国学テは5月27日に実施していました。返却までに4ヶ月がかかっているので、どんな問題だったのか忘れてしまっていたようですが、自分の結果を見ながら振り返っていました。
家庭科の課題は「考えた献立のレシピをまとめよう!」。前の授業で、バランスのよい献立を考えてロイロノートで提出したようです。その献立のレシピをインターネットで検索し、工夫を加えて完成させるというものでした。栄養のバランスを考えながら、自分の好みも入れていく、難しそうでした。

6年2組は社会「武士による政治の安定」。課題は「徳川家康をだれが受け継ぐのかな」。
タブレットを使って、自分の考えを入力したり、ノートに書きこんだり。
まずは自分で考えます。そのあと、ぺアで相談したり、グループで相談したり。最後は、発表していました。誰が、どのように受け継いだのでしょうか?それまで歴史を振り返りながら、次の出来事を考えていました。タブレットの使い方や課題に対する考えなど、高学年の姿を感じました。

体育館では、全学年が1時間の練習をしました。
仕上げ段階に入っています。あと1週間。持てる力を全部だして発表してほしいです。もちろん、学年のみんなと気持ちを一つにして。

本日、家庭数で、「土曜参観のお知らせ(2次案内)」を配布しております。裏面に会場図もありますので、ご確認ください。  
  ⇒ 土曜参観のお知らせ(2次案内)

  • 14225.jpg
  • 14226.jpg
  • 14227.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710033/blog_img/38986441?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710033/blog_img/38987078?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710033/blog_img/38987504?tm=20241216121304