授業参観実施についてのお手紙を配りました。
- 公開日
- 2022/02/18
- 更新日
- 2022/02/18
南小っ子の様子
今日は、10時から、今年度最後のPTA運営委員会を実施しました。
コロナ禍でのPTA活動でしたが、各委員会ごとに、活動を継続していただいていたこと、本当に感謝しております。
今年度から委員会が3つに再編されましたが、これまでの委員会の仕事をうまく引き継いでくださいました。あとは、来年度の委員さんに引き継いでいただくこととなります。どうぞ宜しくお願いします。
会長さんはじめ4役のみなさんは、それぞれの引き継ぎを3月にしてくださるとのことでした。
一年間、本当に、ありがとうございました。
そして、15時30分からは、今年度最後の学校協議会を実施しました。
地域の方に協議会委員を引き受けていただき、色々な情報交換や学校への提言などいただきています。
12月から今日までの学校の様子などお伝えさせていただきました。
タブレットを活用する時間が増えていること、1年生の児童もしっかり操作していることを話していると、コロナ禍がもたらした良い出来事ですねとの話になりました。「子どもは適応力がある」と皆さん関心されていました。
最後に、本日、授業参観実施についてのお手紙を配布しております。
時間割を載せておりますので、ご確認ください。
また、お手紙に書かせていただきましたが、教員の体調不良が複数になった場合は、中止になる場合もあります。ご了承ください。
⇒ 授業参観実施について(2月18日)