6年生
- 公開日
- 2020/07/10
- 更新日
- 2020/07/10
南小っ子の様子
2時間目から始まった7月8日。
いつも通り授業を行いました。
理科の授業では,ホウセンカを使った観察・実験が始まります。
青色と赤色の水につけおいたホウセンカの各部分を観察していきます。
顕微鏡の使い方を振り返ります。
茎をちらっと見た人は,『ハチの巣みたい』という感想でした。
南小っ子の様子
2時間目から始まった7月8日。
いつも通り授業を行いました。
理科の授業では,ホウセンカを使った観察・実験が始まります。
青色と赤色の水につけおいたホウセンカの各部分を観察していきます。
顕微鏡の使い方を振り返ります。
茎をちらっと見た人は,『ハチの巣みたい』という感想でした。
学校だより
市教委・学校からのお知らせ
いじめ防止
ほけんだより