南小っ子の様子

3年生、出前授業。

公開日
2023/01/20
更新日
2023/01/20

南小っ子の様子

  • 116487.jpg
  • 116488.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710033/blog_img/38986780?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710033/blog_img/38987330?tm=20241216121304

朝は冷えましたが、時間が経つにつれ太陽の陽が出て少し暖かくなりました。空も青空が広がり、午後からは過ごしやすかったです。
今日の給食は、食育の日。
「沖縄県」旧正月献立、お祝いの時に食べる料理でした。
ご飯、クーブィリチー(昆布、乾物、根菜類などを炒めた料理)、イナムドゥチ(昔はイノシシ肉、今は豚肉、の汁物)、いか天ぷらのレモン醤油、牛乳。(写真、上、2枚)

そして、給食の下の写真2枚は、5年2組と6年2組です。

5年2組は、英語。アクティビティをしたあと、単語の4問テストに取り組みました。数字の英単語です。左に書かれた英単語から答えを選び、4本線に丁寧に書いていました。
6年2組は、算数。これまで習った内容の復習で、3ヒント問題。3つのヒント(条件)に合う数字を見つけていました。「偶数。2以上20未満。約数が5つ。」さて?と言った感じでした。

そして、写真、下、7枚は、池田市歴史民族資料館の方の出前授業「昔の暮らし」、3年生の様子です。1組、2組が合同でした。
5時間目は教室で、写真を見せていただきながらお話を聞きました。最初は、池田市の昔の様子でした。石橋南小学校付近の写真や石橋のいわれの石のことなど興味深く聞きました。その後、昔の暮らしで使っていた道具などについて教えていただきました。最後には、昔の暮らしがあるから今の暮らしがある。昔と今は繋がっているとの話がありました。
6時間目は、昔の暮らしで使っていた道具に触れたり、写真を写したりしながら学習しました。昨日の1年生同様、体験できると学習が深まります。もっと知りたい時は、池田市民族資料館を訪ねると、より多くのものを見て学習することができます。


多くありませんが、南小でも、インフルエンザでの欠席が出ています。
基本的な感染予防と免疫力をあげること。手洗い、うがい、換気、早寝、早起き、バランスのよい食事、適度な運動。宜しくお願いいたします。