南小っ子の様子

節分献立/授業の様子

公開日
2023/02/03
更新日
2023/02/03

南小っ子の様子

  • 121916.jpg
  • 121917.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710033/blog_img/38986788?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710033/blog_img/38987337?tm=20241216121304

今日は節分。季節の変わり目を指します。
一年間に4回ある節分の中で、一年の始まりになる2月の節分は、一年間を健康に過ごせるように、豆をまいたりして鬼を払うと言われています。
いわしの頭を柊につけて玄関の前に置くのも鬼を払うためのようです。
また、その年の恵方に向かって巻き寿司をまるかじりする風習もよく知らせています。
今日の給食は、節分献立でした。ご飯、いわしの生姜煮、おによけ汁(豆が入っていました)、セルフ巻き寿司、手巻きのリ、牛乳。
手巻きのリのイラストは、市内の幼稚園、小学校、中学校からの応募作品から4人選ばれました。小学校の部は、五月丘小学校とほそごう学園から選ばれました。(写真、上、3枚)

授業の様子は、5年生と6年生。

5年1組は、書道「美しい空」。美が大きくなりすぎてしまったり、全体に細くなりすぎたり。お手本を見ながら集中して書いていました。
5年2組は、国語「想像力のスイッチを入れよう」。説明文を読んで4つの観点を踏まえ、「想像力のスイッチ」入れ方説明書を作っていました。
6年生は、1組も2組も英語。
1組は、ALTの先生が写真をみながら英語で話をしていました。羊やケンタッキーの写真が写されていました。そのあと、教科書の内容をヒアリングしていました。
2組は、単語テスト。4つの単語を書くテストのあと、3つの単語をヒアリングして書いていました。テストのあとは、教科書の内容をこれまたヒアリングしていました。

今週一週間、しっかり学習できました。読書週間も。図書委員会が金曜日の朝に読み聞かせをしてくれています。体育では、マラソンと縄跳びを頑張っています。
そして、今日は、3年2組の2時間目の国語「モチモチの木」の研究授業がありました。10人ほどの先生方が見学にいきました。子どもたちは普段通り、活発な意見交流などしていました。先生方は、放課後に意見交流をしました。

明日が立春。春に近づいていきます。気温差も大きいようです。
体調を崩さないようにしてください。早寝、早起き、朝ごはん、適度な運動。そして、感染予防もお願いします。