雨の一日!
- 公開日
- 2023/02/24
- 更新日
- 2023/02/24
南小っ子の様子
朝、8時過ぎから雨が降り出しました。最初は、ポツンポツンでしたが、昼には結構な雨が。午後3時頃には、少し明るくなりましたが、一日中、どんよりしていました。
授業の様子は、写真上から、1年1組、1年2組、2年1組、2年2組、
3年2組、4年1組です。
1年1組は、国語「どうぶつの赤ちゃん」のまとめ。自分が調べたい動物の赤ちゃんを選び、本を読んでロイロノートにまとめていました。
1年2組は、算数「問題をよく読んで式をつくろう」。復習として、たし算とひき算のキーワードをどんどん思い出していました。
2年1組、生活科「キャリアパスポート」。一年間のふりかえり、まとめます。小1年から中3年までファイル。それがキャリアパスポートです。
2年2組、タブレットで色々な問題に挑戦。「同じ絵を選ぶ」に集中。画面を大きくしたり、色ペンを使ったり。操作はバッチリです。
3年2組、音楽。最後に「こころパレット」。歌詞が素敵。子どもたちはとても楽しく歌っていました。テストもあったようです。
4年1組、英語。学校の音楽室、ランチルーム、図書館などを案内。真っすぐ行って右に曲がって・・など。その後、ヒアリングも。
今週は、大なわ大会、授業参観、天皇誕生日、と色々ありました。
2月もあと2日となり、どのクラスも、どの教科も、ラストスパートに。教科書の残りページが少なくなり、学年の学習の終わりが近づいてきています。
そして、来週は、気温が高くなるようですが、寒暖の差も大きいようです。多くないですが、インフルエンザのり患もあります。外から帰ったら、手洗い、うがいをしたり、体調管理をお願いします。