学校日記

委員会活動(11月10日)

公開日
2020/11/10
更新日
2020/11/10

学校日誌

 2つの委員会による取り組みを紹介します。

=フラワープロジェクト(美化委員会)=

 緑の羽根募金で集まったお金で花の苗を購入し、後期美化委員の皆さんで新しく花壇をつくってくれました。

 9日は男子が草抜き、掘り起こし、肥料入れを、今日は、女子が花壇レイアウト、花の植え付けを行いました。デイジーなどの可愛くて美しい花がたくさん植えられました。

 これからは当番制で水やりを行うとのことです。開花している状態を長く保てるよう、お世話をお願いします。


=部屋の換気対策(保健委員会)=

 寒くなってきたので、教室の扉をしめ切っている教室が見られます。換気が大切ですので、9日、保健委員会が扉を開けるための工夫をしてくれました。

 写真のように教室の出入口に緑色の養生テープを貼って、「いつもあける」と書いています。みなさん、協力してくださいね。