給食タイム その1(8月31日)
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
学校日誌
今日の献立は、ごはん、筑前煮、さばのみそ煮、キャベツのおかか和え、牛乳
今日は、「筑前煮」についてのお話です。
筑前煮は福岡県の郷土料理で、『がめ煮』とも言われます。博多の方言で、寄せ集めるという意味の『がめくりこむ』という言葉からきていると言われています。
全国調査では、福岡市は鶏肉とごぼうの消費量が多いのは、『がめ煮』に使うことが影響していると言われるくらい、なじみのある郷土料理です。
最初に具材を全て炒め、だし汁や調味料を入れて火が通るまで煮て作ります。野菜は季節によって異なりますが、お正月や結婚式などのお祝いの時にもよく作られます。
地域によっては、具材の種類が必ず奇数になるようにするところもあるそうです。
ちなみに今日の給食の筑前煮は、鶏肉、ごぼう、にんじん、たけのこ、れんこん、こんにゃく、干ししいたけ、さやいんげんの8種類です。
具だくさんで野菜も多いので、栄養バランスのとれた料理ですね。
※今日は、1年生男子の机上を撮影させてもらいました。