2月3日 給食
- 公開日
- 2022/02/25
- 更新日
- 2022/02/25
お知らせ
献立は、ごはん・つみれ汁・手巻きご飯の具・こんにゃく炒め・手巻きのり・牛乳 です。
「節分」です。節分という言葉には「季節を分ける」という意味があります。節分は年に4回ありますが、昔は、春に1年が始まると考えられていたため、冬と春を分ける節分が大切にされてきました。今では、2月の節分だけが行事として残っています。節分では、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という願いを込めて、悪いものを追い出して福を呼び込みます。恵方巻きを食べたり、豆まきする風習があります。節分で食べられている食材には、「豆」「恵方巻き」「イワシ」「こんにゃく」などがあります。今日の給食では、「イワシ」は汁物食缶のつみれ汁に使われています。身体も温まり、寒い日にピッタリの料理です。手巻きご飯の具はご飯と一緒に手巻きのりに包んで「恵方巻き風」にして食べましょう。
今回の手巻き海苔のイラストは全部で4種類あります。池小、ほそごう小、池中、渋中の4校で募集し、各校からひとつずつ選んでいます。渋中では25作品の応募があり、その中から選ばれました。かわいらしいキャラクターと、背景などの鮮やかな色づかいが印象的です。なんとこの作品を、20分ほどで描き上げたそうです。イラスト入りの手巻き海苔は、池田市内の全小中学校で食べられています。
給食では「節分豆」は出ませんが、おうちに帰ったら豆まきをするのもいいですね。