4月18日 給食
- 公開日
- 2023/04/20
- 更新日
- 2023/04/20
お知らせ
献立は、ごはん・牛乳・ごもく汁・あじのごま生姜焼き・切干大根の肉みそ炒め・ミルメーク(ココア) です。
あじは身近に食べられる魚ですが、種類が多く、日本近海だけでも20種類近く生息しているといわれています。日本で水揚げされるあじの多くが「まあじ」です。味がよいから「あじ」という名前がついたといわれますが、おいしいだけでなく栄養面でも優れています。たんぱく質が豊富で、脂質には脳の働きをよくするDHAやコレステロールを低下させるEPAなどが含まれています。小あじなら、骨ごと食べるとカルシウムも取ることができます。三枚におろした後のあじの骨を、油で揚げて骨せんべいにするのもおすすめです。給食での魚料理は焼く温度や時間、スチームの加減など、毎回調理員さんが工夫しながら、私たちのために心を込めて調理してくれています。