学校日記

2月2日 給食

公開日
2024/04/12
更新日
2024/04/12

お知らせ

 献立は、ごはん・牛乳・呉汁・いわしフライ・セルフ手巻きの具・手巻きのり です。
今年の節分は2月3日で、今回の給食は節分献立です。節分では、いわしの頭をヒイラギの枝に刺して玄関に飾ったり、健康で幸せに過ごせるようお祈りしたり、豆をまいて鬼を払い、一年の幸せを願います。
 その年の縁起がよい方角を向いて恵方巻きを食べます。恵方巻きは、関西の一部から始まりましたが、今では全国に広がっています。今年の恵方は「東北東」です。今回の給食では、池田市内の子どもたちから募集した手巻きのりパッケージイラストの中から採用されたものが提供されています。絵柄は全部で8種類あり、幼稚園、小学校、中学校から選ばれています。どの絵柄も素敵ですね。手巻きのりにごはんと具をのせて、巻いて食べてください。