防災の日献立
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
お知らせ
今日、9月1日は「防災の日」です。今から102年前の大正12(1923)年に関東地方を中心にマグニチュード7.9の「関東大震災」が起こりました。午前11時58分に発生し、お昼ご飯の準備と重なり、火災による被害も大きかったようです。
今日の給食は「防災の日献立」が提供され、レトルトや缶詰など、火を使わずに簡単に調理できるメニューが登場しました。冷めてもおいしい防災シチューなど、生徒も備蓄食料の大切さなどを感じながらの昼食となりました。
放課後は3年生の卒業アルバムに向け、クラブ写真の撮影が行われました。引退後、久しぶりにユニフォームに袖を通す3年生も多く、誇らしい顔で写真に納まっていました。第2弾のクラブ写真撮影は9月4日に行われます。ユニフォーム等、忘れ物のないように気を付けてください。