11月5日の様子
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
お知らせ
1年生の英語の授業では、買い物や注文のやり取りを英語でおこなうという、かなり実践的な内容に取り組んでいました。
まずは売り手側として、タブレット上でオリジナルメニュー表をつくる作業から始まったのですが、画像処理やレイアウトも含め、難なくスイスイと作成する姿に今更ながら驚いてしまいました。
授業後半の、Customer役とVendor役に分かれての英語でのやり取りは、奇抜なメニューや法外な値段設定、あり得ない注文数なども飛び交い、とても楽しそうでした。日本人が英語を苦手とする理由は、受験中心の英語教育や話すことへの抵抗感が主な要因とのことですが、今回のような授業を重ねることも大切だな…と考えさせられました。