-
自然学舎8
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
お知らせ
山頂に到着!
-
自然学舎7
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
お知らせ
班ごとに出発!
-
自然学舎6
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
お知らせ
いよいよ鉢伏山登山オリエンテーリング開始です!
-
自然学舎5
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
お知らせ
青空の下のお弁当は格別です!
-
自然学舎4
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
お知らせ
順調に到着したことから、予定より少し早めのお弁当タイムです。
-
自然学舎3
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
お知らせ
11時過ぎにハチ高原に無事到着しました。
開舎式の後、昼食を摂り、オリエンテーリングになります。みんな元気一杯です。
-
自然学舎2
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
お知らせ
道の駅「但馬まほろば」に到着。トイレ休憩の後、出発します。
-
自然学舎1
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
お知らせ
今日から1年自然学舎となります。
「団結・経験・楽しむ〜 自然を触れ合おう~」を学年スローガンとし、一泊二日で鉢伏高原で仲間と体験を行います。
天候にも恵まれ、8時30分、予定通りに北豊島中学校を出発しました。
-
5月19日の様子
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
お知らせ
3年生は修学旅行の代休日。1,2年生だけの校舎は心持ち静かで、若干寂しい週明けとなりました。
1年生は明日からの鉢伏高原での1泊2日の自然教室を前にして最終の学年集会が行われ、「一人ひとりが成長できる自然教室にしよう」と全体での確認がありました。
-
修学旅行29
- 公開日
- 2025/05/17
- 更新日
- 2025/05/17
お知らせ
北豊島中学校の3年生は修学旅行のすべての行程を終えて、ただいま解散式を終えました。この三日間の様々なエピソードをお土産話として持って帰ると思いますので、是非家庭でも耳を傾けていただければと思います。
3年生は5月19日(月)は代休となります。20日(火)の時間割については、この後ロイロノートにて1配信します。振り返りをしますので、しおりを忘れないようにしてください。
-
修学旅行28
- 公開日
- 2025/05/17
- 更新日
- 2025/05/17
お知らせ
3年生を乗せた飛行機はいま、伊丹空港に無事着陸しました。
-
修学旅行27
- 公開日
- 2025/05/17
- 更新日
- 2025/05/17
お知らせ
那覇空港にて保安検査場を通過。飛行機の搭乗待ちです。今のところ発着は予定通りの時間となっています。
-
修学旅行26
- 公開日
- 2025/05/17
- 更新日
- 2025/05/17
お知らせ
国際通りの班行動を終え、無事に全員合流出来ました。これから那覇空港に向かいます。
-
修学旅行25
- 公開日
- 2025/05/17
- 更新日
- 2025/05/17
お知らせ
国際通りに着き、班ごとに自由行動です!いよいよ修学旅行もファイナルです!
-
修学旅行24
- 公開日
- 2025/05/17
- 更新日
- 2025/05/17
お知らせ
おきなわワールドに到着しました。
-
修学旅行23
- 公開日
- 2025/05/17
- 更新日
- 2025/05/17
お知らせ
お世話になったホテルを出発し、おきなわワールドを目指します!
-
修学旅行22
- 公開日
- 2025/05/17
- 更新日
- 2025/05/17
お知らせ
朝食を食べ、八時にはホテルを出発予定です。「昨夜はぐっすり眠れた」という声が多いです。
みんな元気に過ごしています。
-
修学旅行21
- 公開日
- 2025/05/17
- 更新日
- 2025/05/17
お知らせ
おはようございます。修学旅行最終日、沖縄の天気は晴れ時々曇り。この3日間天候に恵まれました。
さて、飛行機の発着については以下のタイミングでお知らせを入れます。お迎え等の参考にしてください。
・那覇空港を発つ際
・伊丹空港に着陸後
・空港での解散式(手荷物受取前)終了後
なお、上記のお知らせは「スクリレ」にて行います。宜しくお願いします。
-
修学旅行20
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
お知らせ
22時の消灯時間を迎えました。マリン体験から始まり、学年レクリエーションまで全力で楽しんだ2日目。クタクタに疲れていると思うので、今日は早く寝るような気がします。というか寝てください。明日は最終日です。
本日の更新は以上となります。明日も頑張りましょう!
-
修学旅行19
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
お知らせ
学年レクリエーションは抱腹絶倒、生徒と先生のキャラ祭りでした。レク係のみなさん、準備も相当大変だったはずです。ご苦労様でした。最後の夜をとても良い雰囲気で過ごすことができました!