最近の石中

3月7日(金) 2年生 人権フィールドワーク

公開日
2025/03/07
更新日
2025/03/07

最近の石中




















 昨日、2年生人権フィールドワークでした。2年生では人権学習の一環で在日外国人差別問題について学習しています。先週は、柳(ユウ)先生に本校にお越しいただき講演をしていただきました。すべて韓国語で始まった講演、子どもたちは戸惑っていました。言葉がわからないなかで生活することはどういうことだろうという柳先生の投げかけからスタートし、在日韓国人の人たちが日本に住むことになった歴史的背景を聞いたり、中学校時代にうけたいじめの経験を聞いたりするなかで、柳先生がどのような思いを持って過ごされてきたかお話しいただきました。子どもたちは真剣に耳を傾け、人権フィールドワークに向けての準備ができてきている様子でした。

  人権フィールドワーク当日は、KCC会館というところで、カク・チヌンさんから自分の受けた差別の経験やコリアタウンについてお話していただき、班ごとにガイドさんとともにコリアタウンを散策しながら日本と朝鮮半島の歴史や在日コリアンの生活や現状について学びました。自由時間には班ごとの自由散策の時間があり、食事や買い物をしながら楽しい時間を過ごしました。生徒たちはいろんなことを感じたと思います。漢字つことを大切にし、これからの生活につなげていって欲しいです。