モバイルページへJUMP

呉服小学校の2年生と小小交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 呉服小学校の2年生と小小交流をしました。呉服小学校に着くと、「わあ、広い運動場!」と、びっくりしていました。うれしくて興奮気味のなか、「三角しっぽとりおにごっこ」で走り回り、呉服小学校の子とペアになって「ラグビーボール運び」をして少し仲よくなりました。「ドッジボール」を楽しくしたら、もう帰る時刻になりました。並んで帰ろうとすると、呉服小学校の子たちが花道を作ってくれていました。来年の交流会も楽しみです。

秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の校外学習で有馬富士公園へ行きました。曇り空だったのですが、黄金色の田んぼを見たり、栗を見つけたりしながら坂道を歩くことができました。公園は池小2年生の貸し切り状態で、広い場所で楽しい遊具を使って鬼ごっこをしたり、音を鳴らして遊んだりしました。昆虫館でもたくさんの発見をし、学びの多い一日となりました。

移転したばかりの池田市立図書館に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・生活科の「みんながつかう まちのしせつ」の学習で、移転したばかりの池田市立図書館に行きました。「本を読めるの?」「カードを作りたい!」と言う子もいましたが、今日は見学をするだけ。でも、本が種類ごとにならんでいることや、図書館司書の方が笑顔で仕事をされていること、子どもコーナーや拡大文字の本のコーナーなどがあることに気づいていました。机やいすもおしゃれで、行きたくなる図書館です。

アイスクリーム作り・きょうりゅうのたまご作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まって1週間、よく頑張りました。今日はみんなでアイスクリーム作りをしました。
牛乳に砂糖を入れ、バニラエッセンスをふったものを氷を入れた袋に入れてみんなでふって固まらせました。
なかなか固まらなかったのですが、「バニラアイスの味がする!」と、みんなでおいしく食べることができました。
また、図工で「きょうりゅうのたまご」を作りました。生きているようにころころと動くアルミホイルの玉の中身は・・・?

着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月27日(火)
着衣水泳をしました。年間1000件ほど水の事故があると聞き、子どもたちは真剣に取り組むことができました。水を含んだ服は重たく、いつものように泳ぐのは難しかったようです。ペットボトルを上手に使って、浮く練習もしました。

もうすぐ1学期が終わります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(水)
 もうすぐ1学期が終わります。各クラス、最後の単元を学習したり、復習問題をしたりして力をつけています。1学期間で、たくさんの漢字を覚え、繰り上がりのあるたし算、繰り下がりのあるひき算などできるようになった問題もたくさんあります。よく頑張りました!

学年親睦会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日(水) 学年親睦会
 たくさんの保護者の方が参加してくださり、みんなで「ボール運びゲーム」で子どもと保護者の方が協力しながら走ったり、「先生○×クイズ」で盛り上がったりして楽しい1時間を過ごしました。最後の集合写真もいい思い出の1枚になりそうです。

 学級委員さんの準備と、たくさんの保護者の方のお手伝い、本当にありがとうございました

「町たんけん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(木)

 今日は「町たんけん」に行きました。 校区を7つのコースに分けて、たくさんの保護者の方にお手伝いいただき、「なんじゃこれ!」を見つけながら探検しました。
見つけたことをグループで話し合い、みんなに紹介し、また「?(はてな)」と思うことを見つけて調べていきたいと思います

神戸市立王子動物園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月23日(木)
 今日は校外学習で、神戸市立王子動物園へ遠足に行きました。
 朝から快晴で、少し暑かったですが、1日良い天気の中で過ごすことができました。到着すると、まず、クラスごとに園内を見学しました。
 見学後、みんなお待ちかねのお弁当の時間でした。外で友だちと食べるお弁当は一段と美味しく、どこからもわいわいと楽しい声が聞こえてきました。
 昼食を終えてからは、グループで動物クイズを考えながら、園内を回りました。友だちとどこに行くかを話し合ったり、たくさんの動物を見たり、触ったりして、子どもたちにとって楽しいひと時になりました。学校へ帰ってからは、子どもたちが考えたクイズ大会で盛り上がりました。

たくさんの検診・検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月10日(金)
 春には、眼科検診や耳鼻科検診、視力検査や聴力検査など、たくさんの検診・検査があります。校医さんや養護教諭にしっかりと診てもらうと安心ですね。

 体育では跳び箱につながるような動きを取り入れた活動をしました。走ったり跳んだり、逆さ感覚を身につけたりと、いろいろな運動を通して運動感覚を高めていきます。

「学校たんけん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月24日(水)
生活科の「学校たんけん」では、何をするのか計画して1年生を学校案内しました。
 昨年、自分たちが連れて行ってもらったときのことを思い出し、「2年生は優しかった!」「クイズがおもしろかった!」とたくさん意見が出ました。今年は、自分たちが案内する番だと、はりきって準備をしました。

 たんけんバックを貸してあげて、手をつないで出発!職員室や校長室、たんぽぽ学級、図工室など、16のポイントでは部屋の案内を聞き、クイズにも答えてスタンプをもらいます。

 最後にあさがおの水遣り用のペットボトルとあさがおの種をプレゼントしました。「また、遊ぼうね!」「困ったことがあったらいつでも言ってね!」と、しっかりしたお兄ちゃん、お姉ちゃんの顔が見られました。

「話し合い〜対話〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月16日(火)
 2年生になって2週目になりました。野草を探して校内を探検したり、4年生の先生に来てもらって、種からトマトを育てる準備をしたりしました。「ここに“ホトケノザ”があるで!」「トマトのたねってこんなに小さいんだ!」と、毎日発見がいっぱいです。
 
 今年度、池田小学校では朝学習の時間に「話し合い〜対話〜」の時間を持ちます。「こんなクラスにしたいな」をグループで話をしました。話し合いを通して、友だちとつながり、いっしょに考え、行動していく2年生になってくれると期待しています。

「町たんけん」と「はるみつけ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月9日(火)
 今日は「町たんけん」と「はるみつけ」で、駅前公園に行きました。
 三色だんごのピンクだけを注文して、みんなで一つずつお団子を食べてから、春を見つけたり遊んだりして過ごしました。
 2年生になったみんなも、とっても元気です!1年生のいいお手本となってくれると期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ Information

学校メールについて

転入予定の皆様

小中一貫 Ikeda Campus

池小だより School Newsletter

1学年だより 1st Grade Newsletter

2学年だより 2nd Grade Newsletter

3学年だより 3rd Grade Newsletter

4学年だより 4th Grade Newsletter

5学年だより 5th Grade Newsletter

6学年だより 6th Grade Newsletter

たんぽぽだより Tanpopo Newsletter

モバイルページへJUMP