モバイルページへJUMP

2月の院内学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月の院内学級の報告です。今月は新型コロナの猛威のため、先月から引き続きの子どもさんを除き、病棟には子どもさんの姿はありませんでした。病棟には高齢の方をはじめ多くの方が入院されています。子どもさんのいない時には、小学校で授業支援に入ることもあります。また、掲示板に揚げるトピックスやイラストの更新を行っています(写真左)。トピックスは、3回にわたって冬季オリンピックを取り上げました(写真中)。あと、院内学級はもちろん学校でも使える教材(主に算数・数学)を考えています。現在は「折れ線グラフの使い方 応用編」を作成中です。
 病院屋上にある学習園では、先月紹介したスイセンが元気に咲き続けています。そして、チューリップが芽を出しました。(写真右)まだ小さいですが、暖かくなったときには見事な花を見せてくれるに違いありません。

 
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ Information

学校メールについて

転入予定の皆様

小中一貫 Ikeda Campus

池小だより School Newsletter

1学年だより 1st Grade Newsletter

2学年だより 2nd Grade Newsletter

3学年だより 3rd Grade Newsletter

4学年だより 4th Grade Newsletter

5学年だより 5th Grade Newsletter

6学年だより 6th Grade Newsletter

GIGA

公開授業研究会 Open School Research Group

モバイルページへJUMP