モバイルページへJUMP

「院内学級 Q&A」ができました

画像1 画像1
画像2 画像2
院内学級は、平成9年4月に池田小学校の「病弱・身体虚弱学級」として市立池田病院内に開設されました。今春には24年目を迎えることになります。
この間、市内の学校では先生方の若返りもあり、院内学級の存在を知らなかったり、その役割が理解されていなかったりしているのではないかと懸念されています。そんな思いから院内学級の案内パンフレットとして「知っていますか?院内学級 Q&A」を作成し、市内小学校と義務教育学校に配布することにしました。
内容は、
Q1.院内学級って何ですか? Q2.入院中でも勉強が必要なのですか? Q3.だれが利用できますか? Q4.手続きはどうするのですか? Q5.今通っている学校はどうなりますか? Q6.学習内容は? Q7.時間割は? Q8.メリットは?
いつでもご相談ください。


iPadから送信

明けましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2020年1月7日

干支の始まりである子(ね)年がスタートしました。学校は明日(8日)から三学期が始まります。院内学級も元気に2020年を突っ走ろうと思います。(と言っても今は在籍している子どもはいないのですが)
院内学級は、入院中の子どもたちが学校の学習内容を勉強できるところです。退院してスムーズに元の学校に戻れることをめざしています。
今年が良い年になりますように!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ Information

学校メールについて

転入予定の皆様

小中一貫 Ikeda Campus

池小だより School Newsletter

1学年だより 1st Grade Newsletter

2学年だより 2nd Grade Newsletter

3学年だより 3rd Grade Newsletter

4学年だより 4th Grade Newsletter

5学年だより 5th Grade Newsletter

6学年だより 6th Grade Newsletter

たんぽぽだより Tanpopo Newsletter

モバイルページへJUMP