モバイルページへJUMP

6月の院内学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今月は2名の小学生が院内学級に通いました。病気の回復にがんばりながら、ゲームや創作活動、そして教科の学習に取り組みました。
 今月も先月に続き院内学級の紹介をします。院内学級の前には大きな掲示板があります。院内学級の案内もありますが、一番目立つのは2枚のイラストです。季節感とメルヘン性のあるものを作って掲示しています。(写真左)あと、少し見にくいですがトピックスも掲示しています。これは季節の移り変わりを示す「二十四節気」に沿って、ちょっと面白そうな話題を提供しています。最新号は「夏至」でした。夏至が一年で昼が最も長いことから白夜を取り上げました。なぜ起きるか、人々の暮らしはどのようなものかを載せています。子どもたちはもちろん、入院患者さんもたくさんご覧になられて感想を下さいます。(写真中)
 また、毎年恒例の学習園(病院屋上の専用花壇)では、今月中旬にサツマイモの苗を植え、無事に根付きました。秋の収穫が楽しみです。(写真右)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ Information

学校メールについて

転入予定の皆様

小中一貫 Ikeda Campus

池小だより School Newsletter

1学年だより 1st Grade Newsletter

2学年だより 2nd Grade Newsletter

3学年だより 3rd Grade Newsletter

4学年だより 4th Grade Newsletter

5学年だより 5th Grade Newsletter

6学年だより 6th Grade Newsletter

GIGA

公開授業研究会 Open School Research Group

モバイルページへJUMP