モバイルページへJUMP

9月の院内学級

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期が始まって1ヶ月が過ぎました。今月も院内学級へ来てくれた子どもさんは楽しく遊んで、元気に退院してくれました。退院日には、あわただしい中、あいさつに来てくれました。元気になれたこと、工作をして楽しかったことを話してくれました。いつのときの子どもさんもそんな風に言ってくれるので、この仕事のよさを実感できています。
 学習園のサツマイモは元気に育っています。来月には立派なイモが収穫できると思います。ところが、6月に種を蒔いたアサガオとヒマワリはあまり育たず、花を見ることはできませんでした。水は十分にあげているのですが、原因がはっきりしません。
 写真は9月の掲示板です。イラストは「稲穂に囲まれた案山子」と「月見をするタヌキ」です。トピックスはサバを取り上げました。美味しさはもちろん、健康とダイエットにまつわる話題を紹介しています

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ Information

学校メールについて

転入予定の皆様

小中一貫 Ikeda Campus

池小だより School Newsletter

1学年だより 1st Grade Newsletter

2学年だより 2nd Grade Newsletter

3学年だより 3rd Grade Newsletter

4学年だより 4th Grade Newsletter

5学年だより 5th Grade Newsletter

6学年だより 6th Grade Newsletter

GIGA

公開授業研究会 Open School Research Group

モバイルページへJUMP