モバイルページへJUMP

12月の院内学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 早いもので年末を迎えました。今月も小学生が池田病院の院内学級で遊んだり勉強したりと、楽しくすごしてくれました。冬休みを利用した計画入院の子どもさんもいました。そして皆さん元気に退院していきました。
 さて、今月も院内学級での活動(遊びや工作)を紹介します。今回は「コマ」です。院内学級には、紐で回す「巻きゴマ」と手で回す「ひねりゴマ」があります。(写真左)最近の子どもたちは電子機器のゲームが大好きですからコマには興味などないだろうと考えていました。長らく遊び道具の隅にしまってあったのですが、ある時子どもがそれを見つけ、はまってしまいました。それ以降、目につくところに置いたので、低学年の男の子たちが飛びつくことになりました。
 その腕前はというと、ほとんどの子どもは上手ではありません。そこで紐の巻き付け方からコマの投げ方まで教えることになります。そして、何回も失敗したのちに見事に回ると実に満足そうな表情を見せます。デジタル遊びに慣れた子どもたちが昔ながらの遊びに夢中になっている姿に、なぜかうれしくなる今日この頃です。
(写真右)今月の院内学級掲示板
(写真左)クリスマス後に入れ替えた年末用イラスト

11月の院内学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今月は一気に秋から冬になりました。院内学級の大窓から見える五月山は黄色や赤茶色でおおわれました。寒さを感じさせますが、病棟内は空調が効いて快適です。
 今月はチューリップの球根の植え付けをしました。4種類で約100個の球根です。(写真中)例年より遅い日でしたが、次の日に、お医者様から院内学級での活動OKの出た子どもが来たので、待てばよかったと残念に思いました。
 さて、今年度続けている院内学級の活動紹介です。今月は「グラスデコ」です。色付きボンドのような絵の具で、透明シートに絵を描いていきます。粘着性と凝固性があるので、描いた絵にふくらみが出てよい味わいになります。使い方は簡単!まず黒色で輪郭を描き、乾くのを待ちます。そのあと、図柄それぞれの枠の中に絵にあった色を流し込み、また乾くのを待つだけです。写真右は、院内学級の大窓に貼り付けてある高学年の子ども(今は二十歳前後です)の作品です。ステンドグラス調の傑作です。低学年では、普通の絵の具より塊を作りやすことがわかってくると、作品そっちのけで丸く固めることに夢中な子もいました。
 この工作のいいところは、絵の得意な子どもはもちろん、そうでない子も透明シートの下に描きたい見本を置いてなぞれるので、誰でも上手な作品がつくれることです。記念のおみやげになります。
(写真左)11月の掲示板

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ Information

学校メールについて

転入予定の皆様

小中一貫 Ikeda Campus

池小だより School Newsletter

1学年だより 1st Grade Newsletter

2学年だより 2nd Grade Newsletter

3学年だより 3rd Grade Newsletter

4学年だより 4th Grade Newsletter

5学年だより 5th Grade Newsletter

6学年だより 6th Grade Newsletter

たんぽぽだより Tanpopo Newsletter

公開授業研究会 Open School Research Group

モバイルページへJUMP