モバイルページへJUMP

今日もがんばる子どもたち!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も朝から運動会に向けての練習に励む子どもたち。
 3年生は、団体演技で使う旗を両手に持って、いつもよりもテンションは上がりパワーも上がり、張り切っていました。旗が、バサッバサッと鳴るのがかっこいいです。
 1年生は、体育館でダンスの練習。先生の見本を見て、一生懸命に踊っていました。途中で友だちと肩を組んで、揺れる場面もあり、友だちとくっついて嬉しそうな顔をしていました。
 2年生も団体演技の手具を持って、いつも以上に張り切っていました。鳴子を使うので、上手に音を鳴らし、揃えるのも難しそうです。でも、向かい合って踊るところで、ステキな笑顔が見られます。
 教室では、4年生が国語のインタビューしたことの報告会をしていました。学校で働く人に聞き取ったことをまとめて、みんなにしっかりと伝えていました。
 6年生は、団体演技の後に、リレーの練習もしていました。見ていましたが、さすがバトンパスがスムーズだと感じました。迫力満点でした。
 画像はありませんが、5年生も暑い
中、運動場で隊形の確認をしていました。踊りはバッチリ覚えているので、移動などの場所も覚えて、さらにパワーアップするのですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/2 運動会予備日
6/3 代日休業
6/4 弁当日

お知らせ Information

学校メールについて

いじめ防止のための学校基本方針

災害時などの対応について

転入予定の皆様

小中一貫 Ikeda Campus

池小だより School Newsletter

1学年だより 1st Grade Newsletter

2学年だより 2nd Grade Newsletter

3学年だより 3rd Grade Newsletter

4学年だより 4th Grade Newsletter

5学年だより 5th Grade Newsletter

6学年だより 6th Grade Newsletter

モバイルページへJUMP